なんだか、ダンス批評の日記になってるな・・(爆
社交ダンスも踊ったことのない私だけど
とにかく、今の私の一番の楽しみでストレス解消になってるのが
この社交ダンスなのは間違いないのです。
1位・・・山寺宏一&大島寿子ペア(タンゴ)
2位・・・三船美佳&早川午朗ペア(タンゴ)
3位・・・森下千里&増田大介ペア(サンバ)
4位・・・富田靖子&岡田裕治ペア(タンゴ)
5位・・・坂口良子&長井一平ペア(サンバ)
山寺宏一&大島寿子ペア(タンゴ)
大島プロが控えめでいて美しい。
山寺さんは器用で大変な努力家ですね。
選曲(マイケルジャクソンのビート・イット)の
振り付けも良かった。
どんどん勝ち進んでいろんなダンスを見せてほしいペア。
2位・・・三船美佳&早川午朗ペア(タンゴ)
午朗プロは幾つの方なんだろう(爆
このペアは非常に相性が良いなあと思う。
ラテンのほうが二人にはお似合いだと思うが、
大人なタンゴもなかなか良かった。
三船の足がもたついてましたが。
美しいというのは実に得です。(三船美しい)
踊りを楽しんでる感じも良いし、
若いからどんどん上達しそうな三船美佳。
来年のお正月には、高橋ジョージのお父様と
ダンスで親孝行が出来るでしょう。
ダンスには、その人の人柄も出るものなのだと
つくづく思う。
おおらかで素直な性格の、美しい心の持ち主なのだろう。
高橋ジョージは幸せものだ。
3位・・・森下千里&増田大介ペア(サンバ)
ダンスの指導で5キロ体重を落としたという
大介プロ。
その熱心な指導に、若さと負けん気で
必死についていく森下千里に感服。
やっぱり芸能人って凄いな。
若いって素晴しい!と思わせるダンスだ。
グラビアアイドルの森下千里。
女性も味方につけてガンバレ!
4位・・・富田靖子&岡田裕治ペア(タンゴ)
岡田プロ、若いころのマイケルジャクソンに似てる・・・(爆
富田靖子さんの女優魂は見上げたものです。
ダンスにストーリーが見えて楽しい。
ただ、あの頭の位置が不細工で非常に気になって仕方がないのだが。
肩が上がって亀のように頭が乗っかってるようです。
5位・・・坂口良子&長井一平ペア(サンバ)
長井一平、筋肉が付いてる・・・(爆
前回は、大島の体重に、今回は坂口の
体力のなさに、体を酷使する長井ペアだ。
お人が良いのだろう。高感度ナンバーワン。
あまりの男前さにくらくらしそう。
優しいまなざしもツボです。ホホホ
格闘家もそうだけど、私は筋肉の付いた
男らしい体格に弱いのだな。
坂口さんのサンバはどうだろう。
腰の独特の動きは出来てないけど
5日間であそこまで仕上げたのは
やはり凄い。
体を壊さないようにして、頑張ってほしい。
クロちゃん、残念でしたが、
組んでる時間が少ないタンゴは物足りなかった。
体格が良いし、意外にモダンが映えるクロちゃん。
敗者復活戦までにうんと練習をして
皆をあっと言わせるダンスを待ってます。
敗者復活組の小川直也にも頑張ってほしい。
もう一度モダンが見たい・・・燕尾服が似合ってた。
ど素人の感想だから、何を小生意気に批評を
なんて思わないでくださいね~
朝眠っていると、急にオットが
私の手を握ってきてびっくりした。
社交ダンスのように組んでみたのだと思う。
びっくりするじゃないか!!
(オットは少しだけ社交ダンスをやっていた)
慌てて振りほどいた可愛げのない嫁だ。
オットは、私が社交ダンスをしたがっているのを知っている。
しょっちゅう、録画しているこの番組を
繰り返し観てるのだから当然だが。
楽しそうな私を見るのは嬉しいけど
社交ダンスを本格的に始めてもらいたくない
と思っているのも私は知っている。
妻が自分以外の男性と
手をつないだり、体を密着させるのは嫌なんだ。
スポーツだとわかっていても嫌なんだ。
興味はあるけど、見るだけにしておくよ
社交ダンス。
つか、社交ダンスをはじめたら、
私は確実に体を壊す!
社交ダンスも踊ったことのない私だけど
とにかく、今の私の一番の楽しみでストレス解消になってるのが
この社交ダンスなのは間違いないのです。
1位・・・山寺宏一&大島寿子ペア(タンゴ)
2位・・・三船美佳&早川午朗ペア(タンゴ)
3位・・・森下千里&増田大介ペア(サンバ)
4位・・・富田靖子&岡田裕治ペア(タンゴ)
5位・・・坂口良子&長井一平ペア(サンバ)
山寺宏一&大島寿子ペア(タンゴ)
大島プロが控えめでいて美しい。
山寺さんは器用で大変な努力家ですね。
選曲(マイケルジャクソンのビート・イット)の
振り付けも良かった。
どんどん勝ち進んでいろんなダンスを見せてほしいペア。
2位・・・三船美佳&早川午朗ペア(タンゴ)
午朗プロは幾つの方なんだろう(爆
このペアは非常に相性が良いなあと思う。
ラテンのほうが二人にはお似合いだと思うが、
大人なタンゴもなかなか良かった。
三船の足がもたついてましたが。
美しいというのは実に得です。(三船美しい)
踊りを楽しんでる感じも良いし、
若いからどんどん上達しそうな三船美佳。
来年のお正月には、高橋ジョージのお父様と
ダンスで親孝行が出来るでしょう。
ダンスには、その人の人柄も出るものなのだと
つくづく思う。
おおらかで素直な性格の、美しい心の持ち主なのだろう。
高橋ジョージは幸せものだ。
3位・・・森下千里&増田大介ペア(サンバ)
ダンスの指導で5キロ体重を落としたという
大介プロ。
その熱心な指導に、若さと負けん気で
必死についていく森下千里に感服。
やっぱり芸能人って凄いな。
若いって素晴しい!と思わせるダンスだ。
グラビアアイドルの森下千里。
女性も味方につけてガンバレ!
4位・・・富田靖子&岡田裕治ペア(タンゴ)
岡田プロ、若いころのマイケルジャクソンに似てる・・・(爆
富田靖子さんの女優魂は見上げたものです。
ダンスにストーリーが見えて楽しい。
ただ、あの頭の位置が不細工で非常に気になって仕方がないのだが。
肩が上がって亀のように頭が乗っかってるようです。
5位・・・坂口良子&長井一平ペア(サンバ)
長井一平、筋肉が付いてる・・・(爆
前回は、大島の体重に、今回は坂口の
体力のなさに、体を酷使する長井ペアだ。
お人が良いのだろう。高感度ナンバーワン。
あまりの男前さにくらくらしそう。
優しいまなざしもツボです。ホホホ
格闘家もそうだけど、私は筋肉の付いた
男らしい体格に弱いのだな。
坂口さんのサンバはどうだろう。
腰の独特の動きは出来てないけど
5日間であそこまで仕上げたのは
やはり凄い。
体を壊さないようにして、頑張ってほしい。
クロちゃん、残念でしたが、
組んでる時間が少ないタンゴは物足りなかった。
体格が良いし、意外にモダンが映えるクロちゃん。
敗者復活戦までにうんと練習をして
皆をあっと言わせるダンスを待ってます。
敗者復活組の小川直也にも頑張ってほしい。
もう一度モダンが見たい・・・燕尾服が似合ってた。
ど素人の感想だから、何を小生意気に批評を
なんて思わないでくださいね~
朝眠っていると、急にオットが
私の手を握ってきてびっくりした。
社交ダンスのように組んでみたのだと思う。
びっくりするじゃないか!!
(オットは少しだけ社交ダンスをやっていた)
慌てて振りほどいた可愛げのない嫁だ。
オットは、私が社交ダンスをしたがっているのを知っている。
しょっちゅう、録画しているこの番組を
繰り返し観てるのだから当然だが。
楽しそうな私を見るのは嬉しいけど
社交ダンスを本格的に始めてもらいたくない
と思っているのも私は知っている。
妻が自分以外の男性と
手をつないだり、体を密着させるのは嫌なんだ。
スポーツだとわかっていても嫌なんだ。
興味はあるけど、見るだけにしておくよ
社交ダンス。
つか、社交ダンスをはじめたら、
私は確実に体を壊す!