平成25年4月28日
今日は、大型連休の前半の中日ですね。よく晴れあがった「快晴」でした。しかし、春特有の「靄」で遠くの山々はかすんでいます。もう28日ですから今月四月もあと二日になりました。聞くところによりますと「亥子の会」という松山での同期生の有志による旅行会が今年は、広島県福山市の「鞆の浦」へ5月8日と9日にお出かけするそうです。「船長さん(石川さん)」や「中屋さん」などがお世話されておられるようです。
今日の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4b/8d8505bcf42563457588f7d4ede3659e.jpg)
「Ka-Koさん」の写真です。「なんじゃもんじゃ」の花です。
変わった名前の珍しい植物です。
今日は、大型連休の前半の中日ですね。よく晴れあがった「快晴」でした。しかし、春特有の「靄」で遠くの山々はかすんでいます。もう28日ですから今月四月もあと二日になりました。聞くところによりますと「亥子の会」という松山での同期生の有志による旅行会が今年は、広島県福山市の「鞆の浦」へ5月8日と9日にお出かけするそうです。「船長さん(石川さん)」や「中屋さん」などがお世話されておられるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4b/8d8505bcf42563457588f7d4ede3659e.jpg)
変わった名前の珍しい植物です。