日向ぼっこ残日録

移り気そのままの「残日録」

鯉のぼり泳ぐお花見

2011年04月10日 19時36分51秒 | 残日録
「ふるさとの森公園」にお花見に行った。

ふるさとの森公園:兵庫県が進める里山を体験できる公園で、現在6ヶ所ある。
自宅から車で1時間ほどのその公園の一つに行った。有名なお花見所は、人出も多く喧騒に包まれることだろうと考え、緑も多く芝生広場が気に入っているこの公園に決めた。
4月に入ったばかりなのに、早くも活き良いよく「鯉のぼり」が泳いでいた。メーンのお花見にとっては、少し風が気になる天気だったが、満開のさくらの花びらを散らすまでの勢いはなかった。鯉のぼりにとっては、その風を腹いっぱいに吸い込んで、快適な日となったようでした。この公園には、家族連れなど、5、60人ほどの人出なので、子供たちの嬌声さえ、うぐいすの鳴き声を誘っているようでもあった。



足腰の弱っている二人にとって、レジャーチェアーを置ける芝生がある広場は、ありがたい特等席である。目の前の桜と鯉のぼりには、自宅では味わえない、うれしい時間を過ごさせてもらった。酒のないお花見であっても、弁当や飲み物だけでも、「花に酔う」ことはできた。