goo blog サービス終了のお知らせ 

クラムボン日誌

帯広市にあるフリースクール「自由学舎クラムボン」の日々

黄色いかに

2013年05月07日 20時05分07秒 | インポート
ゴールデンウィーク最終日の昨日、

帯広では8年ぶりの5月に雪が降りました。

朝起きたら寒いし、積もっているしでびっくりでしたが、

今日の昼間にはほとんど融けてゴールデンウィーク前の状態に元通りでしたね。


今日の午前中Yくんはお勉強。

スタッフやまぐちはお隣でリーフレットを印刷。

最近リーフレットを色々なところに配布させていただいており、

印刷枚数もたくさんになっております。

1か月で200部近く印刷していることもあり、プリンタが限界寸前。

今日はちょっとお休みしてもう1つある古めのプリンタを久々に稼働。

するとこんなリーフレットが・・・。

3

クラムボンのカニが黄色い・・・。

Yくんに見せると思わず失笑しながら、「どうしてしまったんですか・・・」と。

ほんとにどうしてしまったのやらです・・・。

これは駄目だと限界が近いプリンタにはもう少し頑張ってもらう決意をしました。


夕方からはおびひろゼミナール。

修学旅行組が現れて少しずつ寂しくなってきています。

今日は新しい試みでみんなでドリルをやってみました。

1年生の復習の英語と数学。

Hちゃん、Sくん、そしてスタッフも入りまじりでみんなで黙々と解く。

そして答え合わせ。

1年生のだから簡単♪と思ってもみんないくつかうっかりミス。

自分の苦手を知るために、

そして「うっかり」を減らすために毎日少しずつドリルに励むのもいいかもしれません。

この試み、ちょっと続けてみようと思っています♪

本日修学旅行に出発した子たちは今頃函館の夜景を見ている頃でしょうか。

寒いかもしれないけれど今日の夜景は綺麗だろうなぁと思うととってもうらやましいですねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする