クラムボン夏休みプログラム最終日です。
今日で夏休みプログラム終了。そんなわけで午前中は振り返り。そして学習。
みんな宿題の最後の追い込みをかけていました。
最終日のご飯はシチューとパン、サラダです。
なんかおしゃれ!とご好評いただきました。
みんなで同じものを食べるのはなんだか楽しくてよりおいしく感じましたね♪

そしてそして今日はクラムボンの母団体であるNPO法人てぃんくるの
理事長、そして理事である菊地さんから差し入れをいただきました。
理事長からはお茶を。そして菊地理事からは大きなスイカを丸ごとひとつ。

食後のデザートにいただきました。とっても甘くて美味でございました。
理事長、菊地理事、ありがとうございました!
最終日の本日はボウリング大会♪
今回もスペア、ストライク賞に駄菓子をたくさん。
そしてチーム戦の優勝チーム、個人戦の優勝者とブービー賞へ景品をご用意。
優勝者へは金一封!ということで、みんな大盛り上がりです。
本日はメンバーの他にOB、OGボランティアも4名と
人数も多くてにぎやかなボウリング大会。4チームに分かれてのスタートです♪
1発目でYちゃんがいきなりスペアを取って景品の駄菓子をゲット。
今年は「ボウリング生まれて初めて!」という子と「2回目くらい!」という子が多かったので、
その後はスペア、ストライク賞はなかなか出ず。
2ゲーム目、「8本以上」にルール変更をすると、次々と駄菓子を持っていく姿が・・・。
気付けばあっという間になくなっていました。
全員無事に駄菓子をゲット♪
2ゲームを無事に終えていよいよ結果発表。
優勝チームは、Aちゃん、OBのAくん、そしてスタッフ清野さんチームでした!
ダントツの1位となっておりました。

優勝チームへの景品。
手作り感満載ののし付きかんかん。
中身はおなじみになりつつあるお菓子の詰め合わせ♪
Aちゃんが大はしゃぎでのしまできちんと持ち帰ってくれました。
そして個人優勝はYちゃん!ブービー賞はMちゃん!

金一封と言っていた優勝賞品。
中身は100万円と書かれたメモ帳です♪

ブービー賞はカップラーメン!?と思いきや、
そっくりなカップラーメンゲームというもので、3分でパズルを組み立てるものだそうです。
今度ぜひどんなものか見せていただきたいです♪
そんなわけで今年の最終日もお菓子をたくさん持って帰っていったのでした。
本日でクラムボンの夏休みプログラムは無事に終了です。
みなさん素敵な想い出ができたでしょうか??
スタッフやまぐちは毎年恒例となりつつあるエコロジーパークや流しそうめん、バドミントン、
初めての真夏のスケート、カヌー、みんなととってもとっても楽しく過ごさせてもらいました♪
ご協力いただいた各機関のみなさま、
そしてボランティアとして協力していただいたOB、OGのみなさん、本当にありがとうございました!
さて、来週クラムボンはお盆休みとなります。
次回の開所は通常クラムボンが16日金曜日、おびひろゼミナールが20日火曜日となっております。
少し間は空きますが、また元気にお会いできると嬉しいです♪
そしてそして本日OBのAくんがこんな素敵なものを持ってきてくれました。

Aくんのお母さんが作ってくれたティッシュケースです。
今使用しているティッシュケースはAくんが生徒だった頃にいただいたものなのですが、
先日遊びに来てくれた際にボロボロになっていたのを見て今回新しいものを作ってくれたのです。
Aくん、そしてお母さん、本当にありがとうございます!
また大切に使わせて頂きます。
次回クラムボンにお越しの際はぜひティッシュケースにご注目ください♪
今日で夏休みプログラム終了。そんなわけで午前中は振り返り。そして学習。
みんな宿題の最後の追い込みをかけていました。
最終日のご飯はシチューとパン、サラダです。
なんかおしゃれ!とご好評いただきました。
みんなで同じものを食べるのはなんだか楽しくてよりおいしく感じましたね♪

そしてそして今日はクラムボンの母団体であるNPO法人てぃんくるの
理事長、そして理事である菊地さんから差し入れをいただきました。
理事長からはお茶を。そして菊地理事からは大きなスイカを丸ごとひとつ。

食後のデザートにいただきました。とっても甘くて美味でございました。
理事長、菊地理事、ありがとうございました!
最終日の本日はボウリング大会♪
今回もスペア、ストライク賞に駄菓子をたくさん。
そしてチーム戦の優勝チーム、個人戦の優勝者とブービー賞へ景品をご用意。
優勝者へは金一封!ということで、みんな大盛り上がりです。
本日はメンバーの他にOB、OGボランティアも4名と
人数も多くてにぎやかなボウリング大会。4チームに分かれてのスタートです♪
1発目でYちゃんがいきなりスペアを取って景品の駄菓子をゲット。
今年は「ボウリング生まれて初めて!」という子と「2回目くらい!」という子が多かったので、
その後はスペア、ストライク賞はなかなか出ず。
2ゲーム目、「8本以上」にルール変更をすると、次々と駄菓子を持っていく姿が・・・。
気付けばあっという間になくなっていました。
全員無事に駄菓子をゲット♪
2ゲームを無事に終えていよいよ結果発表。
優勝チームは、Aちゃん、OBのAくん、そしてスタッフ清野さんチームでした!
ダントツの1位となっておりました。

優勝チームへの景品。
手作り感満載ののし付きかんかん。
中身はおなじみになりつつあるお菓子の詰め合わせ♪
Aちゃんが大はしゃぎでのしまできちんと持ち帰ってくれました。
そして個人優勝はYちゃん!ブービー賞はMちゃん!

金一封と言っていた優勝賞品。
中身は100万円と書かれたメモ帳です♪

ブービー賞はカップラーメン!?と思いきや、
そっくりなカップラーメンゲームというもので、3分でパズルを組み立てるものだそうです。
今度ぜひどんなものか見せていただきたいです♪
そんなわけで今年の最終日もお菓子をたくさん持って帰っていったのでした。
本日でクラムボンの夏休みプログラムは無事に終了です。
みなさん素敵な想い出ができたでしょうか??
スタッフやまぐちは毎年恒例となりつつあるエコロジーパークや流しそうめん、バドミントン、
初めての真夏のスケート、カヌー、みんなととってもとっても楽しく過ごさせてもらいました♪
ご協力いただいた各機関のみなさま、
そしてボランティアとして協力していただいたOB、OGのみなさん、本当にありがとうございました!
さて、来週クラムボンはお盆休みとなります。
次回の開所は通常クラムボンが16日金曜日、おびひろゼミナールが20日火曜日となっております。
少し間は空きますが、また元気にお会いできると嬉しいです♪
そしてそして本日OBのAくんがこんな素敵なものを持ってきてくれました。

Aくんのお母さんが作ってくれたティッシュケースです。
今使用しているティッシュケースはAくんが生徒だった頃にいただいたものなのですが、
先日遊びに来てくれた際にボロボロになっていたのを見て今回新しいものを作ってくれたのです。
Aくん、そしてお母さん、本当にありがとうございます!
また大切に使わせて頂きます。
次回クラムボンにお越しの際はぜひティッシュケースにご注目ください♪