クラムボン日誌

帯広市にあるフリースクール「自由学舎クラムボン」の日々

切り紙つくり

2014年06月17日 20時07分35秒 | インポート
週末少し天気が回復したかなぁと思ったのですが
今週もなんだかぱっとしない天気が続いていますね。
曇りや雨が続くと体調に変化が表れる人も。
低気圧で頭が痛くなったりしますよね。
だからかみんな眠そうだったり…っていうのはいつものことな気もします。

この天気ということと定期試験が近いから勉強しようかなということで
今日は午前も午後もクラムボンで過ごしました。
午後、Mちゃんと一緒に切り紙作り。
パソコンでアニメ動画を流しながらチョキチョキ。
難しそうなものをわざわざ選んでお互いにやってもらいます。
薔薇の切り紙はかなり苦労しました。
切り紙に集中するあまりアニメを見逃して、
「あれ!?今なにやったの!?」なんてことになって同じシーンをもう1度流してもらったり。
そんなゆったり時間が居心地がよかったりします。
たくさん作品ができたので今度ラミネートをしようと思います。
06171
今日の作品集♪

夕方からはおびひろゼミナール。
試験が近いからかすごい集中力。
前半はみんな清野さんから教わりながら英語をがんばっていました。
英語も終わったし、数学やろうかな。と言いつつSちゃんはうとうと。
本日学校でウォークラリーがあったそうでぐったりな様子。
15分程仮眠を取っていました。
ちょっとの時間でも睡眠をとるとその後は集中力を戻してすごい気合いでやっていました。
苦手苦手と話していた数学も繰り返しの学習で少しずつできているのが見えてきます。
何人かは木曜日が試験なので、試験前にクラムボンに来るのは今日が最後。
帰り際に計算問題のルールをもう1回確認したり、
テストを解き終えたら絶対見直し!という合言葉を確認したり。
最後はがんばってくるねぇと話しておりました。
試験勉強や学校行事で睡眠不足だったりお疲れの子もいるようなので、
きっちり睡眠をとりつつ成果を出してきてもらえたらなと思います♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする