今週いっぱいでクラムボンは夏休みに入ります。
例年だったら夏休みの話したり、もうすぐ夏休みだねと話している気がするのですが、
なぜか今年はあまりそんな話が出ず、実感が湧きません。
なぜでしょう。
バタバタしているからか、暑さがあまりないからか・・・。
不思議なところでしょう。
今日の午後は明日の行事に向けて準備を進めました。
明日の行事は流しそうめんです♪
竹の組み立て調整係と買い物係に分かれて進めました。
買い物組はそうめんの他に流したいものやめんつゆの買い出し。
スーパーに行ったら外でウナギを焼いていてすごくいい匂いがしました・・・。
お腹がすきました・・・。
竹係はまずは組み立ててみてきちんと流れるか高さなどをチェック。
これをやっておくだけで明日の準備が楽になるのです♪

実際に流して調整して、いい感じ。
これで明日はばっちりできることでしょう。
楽しみです。
その後はみんなでボードゲームを楽しみました。
久しぶりに「私の世界の見方」をしました。
今回もみんなでたくさん大笑いしておりました。
子供に人気の絵本の名前「○○ってなあに?」のお題に対して
全員がシュールな解答だったのが個人的にすごく面白かったです。
写真撮っておけばよかったと今更ながら後悔です・・・。
夕方からはおびひろゼミナール。
夏休み直前。
宿題が出た!まだもらってない!すごい量!という情報が行き交っていました。
英語はいくつかの課題から好きなものを選んでやるというものが出ているなんて話も。
宿題も多様化しているのかもしれませんね。
そして変わらないのが「意見文」。
これがなかなかネックなようで既に頭を抱えていました。
「お題が決まらない!見つからない!」と話していたので、
「お題が決まらないことを書けば?」なんて言ってみたら
「えぇ!?それはあり・・・?」と困惑していました。
意見を書くのであればなんでもありなのではないかなぁと思うのですが、どうでしょう?
夏休みが始まったらまた一緒に考えていきたいなぁと思いました。
例年だったら夏休みの話したり、もうすぐ夏休みだねと話している気がするのですが、
なぜか今年はあまりそんな話が出ず、実感が湧きません。
なぜでしょう。
バタバタしているからか、暑さがあまりないからか・・・。
不思議なところでしょう。
今日の午後は明日の行事に向けて準備を進めました。
明日の行事は流しそうめんです♪
竹の組み立て調整係と買い物係に分かれて進めました。
買い物組はそうめんの他に流したいものやめんつゆの買い出し。
スーパーに行ったら外でウナギを焼いていてすごくいい匂いがしました・・・。
お腹がすきました・・・。
竹係はまずは組み立ててみてきちんと流れるか高さなどをチェック。
これをやっておくだけで明日の準備が楽になるのです♪

実際に流して調整して、いい感じ。
これで明日はばっちりできることでしょう。
楽しみです。
その後はみんなでボードゲームを楽しみました。
久しぶりに「私の世界の見方」をしました。
今回もみんなでたくさん大笑いしておりました。
子供に人気の絵本の名前「○○ってなあに?」のお題に対して
全員がシュールな解答だったのが個人的にすごく面白かったです。
写真撮っておけばよかったと今更ながら後悔です・・・。
夕方からはおびひろゼミナール。
夏休み直前。
宿題が出た!まだもらってない!すごい量!という情報が行き交っていました。
英語はいくつかの課題から好きなものを選んでやるというものが出ているなんて話も。
宿題も多様化しているのかもしれませんね。
そして変わらないのが「意見文」。
これがなかなかネックなようで既に頭を抱えていました。
「お題が決まらない!見つからない!」と話していたので、
「お題が決まらないことを書けば?」なんて言ってみたら
「えぇ!?それはあり・・・?」と困惑していました。
意見を書くのであればなんでもありなのではないかなぁと思うのですが、どうでしょう?
夏休みが始まったらまた一緒に考えていきたいなぁと思いました。