クラムボン日誌

帯広市にあるフリースクール「自由学舎クラムボン」の日々

嘘を見破れ・・・!

2019年05月22日 20時59分01秒 | 日記
今日は一日いい天気でした。
午前中は畑の様子を見てきました。
クラムボンのゾーンはまだ野菜はありませんが、
奏の利用者の方がすでにほうれん草や赤カブを植えていて元気に育っています。
ほうれん草がまだ小さいけれどすでにちゃんとほうれん草でした。
しみじみ眺めて楽しみました。

午後は室内でのんびり。
ボードゲーム「藪の中」や「ごきぶりポーカー」を楽しみました。
特に2人で行ったごきぶりポーカーが盛り上がりました。
嘘をついたり、本当のことを言ったりして自分の嘘は見破られないように、
そして相手の嘘を見破らなければいけないのですが、
最初はどうしたらいいんだ~とわからず困っていたCちゃんでしたが、
ちょっとしたコツを教えたらすぐに要領を得ていました。
呑み込みが早すぎて振り回されまくりの山口でした。

2人だと先にどれか1種類で5枚集めた方が負けなのですが、
リーチになるのが早かったCちゃんが大逆転勝ち。
かなり白熱の闘いとなりました。
リベンジに燃える山口です。

その後畑の水やりに行ったところ、
畑を管理している奏の利用者さんもやってきて立ち話。
水やりの方法や育てるのにおすすめの野菜や
今育てている野菜についてたくさん教えてもらいました。
本当に所狭しと野菜や花を育てていて楽しんでやっているんだなと感じます。
その方は木で彫り物も作っているとのことで、
今度クラムボンでもやってみたい!と盛り上がっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする