人生いろいろ、たぶん大丈夫だ?

40代の中年おじさんです。「四十にして迷わず」うーん、迷える中年羊を誰か救いたまえ。

人種差別には反対だが・・・。

2015年05月30日 19時25分44秒 | 基地従業員

うちの職場の兵隊には、みんなほどほど参っています。

一応上司なので命令には従いますが、その命令の内容と言うか思考回路が子供レベルです。

一例としてあげれば、ある命令が出されると職務に精通している日本人従業員はすぐにその結果がとんでもないことになるとわかります。たいていの場合は、そのまま命令に従いますので、結果は予言どおり(笑)とんでもないことになり、結局後始末に苦労する羽目になります。

こういう上司が3人もそろっていると、もう何がなんだかわからない職場です。

原因は何か考えてみると、「兵隊だから」だと思います。

私たちの兵隊は、いわゆる下士官です。アメリカの軍のシステムからすれば、高校を卒業してから軍に入り、順調に昇進すれば軍曹クラスに上がることができます。

将校は、大学や士官学校を卒業したものが任官します。

アメリカ社会で特別な理由がなくて高校を卒業して軍に入ることは、どうなんでしょう。

軍は所詮上からの命令をそのまま実行するのが仕事ですから、何年勤務しても結局自分の頭で考えることができない集団です。指揮をするのは上の限られた将校だけなのです。

日本人をよく知らない軍曹ほか2名が、なんちゃって指揮官になり命令を出したところで、おつむの具合が悪いと言うことを知らせているだけなのです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする