あ〜温泉行きたい

北関東&福島県を主に、休日に日帰り温泉を楽しんでいます。

塩原温泉郷 畑下温泉 ぬりや(宿泊)〜お部屋

2020-08-04 12:28:00 | 栃木の温泉
198
栃木県観光推進事業「一家族一旅行」を利用しての一人温泉泊第三弾であります(๑˃̵ᴗ˂̵)。先月、栃木県那須塩原市塩原温泉郷にあります「ぬりや」さんへちょっと一泊行ってまいりました〜。最近塩原づいておりますよ〜こちらは塩原温泉郷の中でも渋いエリアと言ってよいかと...畑下(はたおり)温泉。西那須野塩原インター方面から来ると400号線を左にそれぐぐっと下りますと細い道路に面して小さな旅館がいくつか建っております。

ピンク丸の所の拡大図。湯の花荘さんを過ぎて看板が目印です。

外観撮り忘れ。フロントには無駄なものが何もない...何もなさ過ぎです。

フロント前ロビー。ここは素通りで入口からそのままエレベーターに誘導され、お部屋へ直行でございました。壁際に設置された大きなガラス棚には大量の箸置きがコレクションされておりました。それにしても凄い数です(O_O)これ全部箸置き。

お部屋は3階の「松」...なんともレトロな扉です(嬉しくなります)。

扉を入るとコンパクトな洗面台とウォシュレットのトイレ。どちらもとても綺麗で使いやすくお直しされておりました(元を知らないけれど)。

お部屋は8.5畳広縁付き。既に布団を敷いていただいていて嬉しい限り。
タオルが名入れでテンション⤴︎⤴︎。

広縁部分に冷蔵庫と金庫。それにこれまたレトロなエアコン、と言うより昔懐かしのクーラーです。ちゃんと冷えるしカビ臭くも全く無くて素晴らしい現役です。

渓谷側の部屋を選びましたので眺めも最高(๑˃̵ᴗ˂̵)。さて...湯に浸かってまったりいたします。

コメント