あ〜温泉行きたい

北関東&福島県を主に、休日に日帰り温泉を楽しんでいます。

塩原温泉郷 古町温泉 やまなみ荘(宿泊)〜お風呂①

2020-08-09 18:28:00 | 栃木の温泉
199
ではいざお風呂へ〜廊下の突き当たりに内湯浴室がございます。

女湯暖簾を入りますと、ガラス扉になんとも良い感じの「婦人風呂」の文字。入る時はこの扉閉めますね。

脱衣室はシンプル。洗面台が1つあり。

カランは2つ。リンスインとボディソープ
それに固形石鹸ありました。シャワー使ってると湯船に入ってしまいそうな距離感です。

はいこちらが湯船〜凄い溢れ出し。「源泉どばどば掛け流し」と、とある宿泊サイトにありましたが...まさにその通り(๑˃̵ᴗ˂̵)。

2人サイズの湯船、真っ黒湯は に見えますが浴槽の色が黒く、湯は無色透明だったと思います。石油のような薬のような香りがするすべすべの湯でございます。窓の向こうには建物があるので、開け放っておくのは憚られますので眺望はないです。湯は良いです。

湯口。

ずーっと溢れてます。

凄い湯量ですね。

●日帰り可能時間11-15●利用料 大人600円
●宿泊者入浴時間 内湯:チェックイン〜アウト迄
●源泉名 山なみ源泉 泉温56.6℃ ph7.2 ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉

情報は変わります詳細は施設にご確認を


コメント