甘長とうがらし: 辛くないししとう。炒め物、焼き物、煮物等に。
天狗(てんぐ)なす: 愛知の伝統野菜の大型なす。水分が多くてやわらかく、火を通すとトロリとした食感になります。『焼きなす』が最高に美味しいです! その他、ステーキ、田楽、炒め物・・・等に。※時どき、天狗さんのお鼻がついています<1本120円>
水なす: アクがないので、切ってすぐ生のまま食べるとフルーツのような甘い香りがします。浅漬け、サラダ、マリネ、ガスパチョ等に。加熱すると崩れやすいですが、ふわりトロリとして美味しいです。<1個100円> 『水なすの美味しいレシピ』
きゅうり(地ばい): みずみずしくシャキシャキ!冷やして丸かじりがおすすめ!<1袋3本150円>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ef/f5a5ebac446a6c7a5ffe89fed5814aff.jpg)
焼酎や醤油に漬けて置けば、長期保存できます。調味料にもなって一石二鳥!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/13/6aaeb8fc6f6a6d975f0d19c31428a219.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/45/2cc4cc28b61b4418ad90bec7f1a94e4d.jpg)
※上記の<~円>はマルシェで販売する内容量の価格です。
7月より、ビニール袋は、ご希望の場合のみとさせていただきますので、マイバッグ持参のご協力をよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/6f07a18077eeee048f862c82c27d1466.jpg)
日程:毎週木曜日
時間:10時~13時
場所:楽子(らっこ)名和 施設前(屋外)東海市名和町石塚5-2
下記リンクに地図が載っています。
http://www.rakko-nagoya.jp/library/58ad2abfb65ed2f71bd6f55b/5cf07223bbeacaf70e2d909f.pdf
販売スペースは屋外です。
前に軽自動車2台横づけ可能で、隣はローソンです。
販売時間は、施設の関係者さんが出入りする時間帯を避けています。
数が少ないものは、売り切れとなる場合がありますので
事前に予約注文いただければ確実かと思います。
ご注文は、品物と数量を下記までご連絡ください。
Eメール: kurulynfarm@gmail.com
ショートメール: 090-2638-9341