今朝は雨で涼しかったけど、昼間はむっし蒸し~
下を向いて株もとの草を刈っていたら、汗がポタポタ止まらず
眼鏡のレンズに落ちるー見えなーい
(←メガネの人あるある)
急いで頭にタオルを巻きました。
かつて、熱くても汗をかけず、ひたすらのぼせていた私ですが(運動部だったくせに)
四十手前で農業の世界に入り、数か月で体中の汗腺がパカっと開き
いまや、ちょっと暑いと全身から汗がドバーっと出ます。
そして「汗をかくと身体が熱くならない」のだと
中年になってようやく気付く・・・。
「汗」って素晴らしい!
さて、畑の子たちは
⇩里芋
⇩なす、パプリカ
⇩さつまいも
⇩ゴーヤ(今年は地這い)
⇩オクラ
まだ株は小さいけれど、実をつけ始めました。
⇩ねぎ、モロヘイヤ、なす
⇩つるむらさきは、定植したばかりです。
⇩トマトは、株は元気だけど、実をカメムシにチューチュー吸われて、収量が激減・・・
⇩オクラの葉っぱにちまっと。
人差し指の爪くらいの小っちゃいアマちゃん
コウと空も元気です
お鼻ズーーム
可愛いのぉ
ふたりといるだけで母さんは幸せです