![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/16/28c8b2773181c9d96fae78147e2cf5c2.jpg)
ダリアは夏の花?それとも秋?
初夏から咲き続けていたダリアですがうどん粉病で葉が汚くなり、
異常な暑さで花は咲くけど花びらが直ぐに色あせる。
ここは秋に備えて一旦刈り込みました。
このところの生活パターンは朝6時頃から家庭菜園の野菜と花に水やり。
それが終わったら野菜の収穫。今最盛期はミニと中玉トマト、ナス、オクラが最盛期。
それに空心菜とハンダマ(水前寺菜)と。
これを全部消費出来る訳もなく、娘宅、ご近所さん、友達に食べて貰う。
表向きは喜んでいるが・・・?
スーパーに並んでいるようにピッカピカではない。しっかりと洗わないと砂ぼこりなど凄いから。
けれど自分で言うのもなんだが朝採りの新鮮さだけはスーパーの野菜には負けない!
トマトの枝の整理などなどしながら虫はいないか?病気になっていないか?観察。それが終わったら庭の花に水やり。
そんな事していたらあっという間に10時は過ぎて、
朝ご飯はまだ、洗濯機回さなくっちゃ、忙しい主婦。
しかし、今朝の暑さは尋常ではない。
ここのところ毎日尋常ではない暑さなんだけど今日は特別。
頑張るババも今日ばかりは "ギブアップ!"
早々に引き上げた。
まだam8:30、体力無くなったなぁー!
梅雨入り前に畑が沼になる程降ったがそれ以降はほとんど雨らしい雨は無し。
この先の予報を見ても雨マークは無い。いつになったら恵みの雨が降る?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)