やっと買いました。
ロック&スノー44号。
以前は発売日当日に買ってたのに今は、まあとりあえず買っとくか的な感じ。
ロクスノに限らず物欲購買欲全般にそうだから、年とりましたー。
で、感想
です。
ミズガキ方面の新ルートがのってるのはうれしいです。
特にこの夏もそっち方面に行こうと思ってただけに渡りに船です。
ノースフェイスカップの地方予選の模様をいろんな人が書いてるのがおもしろい。
いろんな見方、いろんな表現があって、これからの記事もいろんな人に書いてほしいなあ。
JACK中根さんのクライミング道場。
吉田さんのアイシング
長靴、この間は石油ポンプ(手動式の)が立てかけられてました。長靴健在なり。
東さんのクライミングラボ。
ハリボテ。実際に五十嵐さん作も草野さん作も知ってるだけにそのすごさがわかります。
コイノボリのハリボテはそれからどうなったか、気になるところ。
P097の『グレード、形容詞グレードについて』
私の理解力不足でしょうか。
何のことを言ってるのかよくわからなかった。
つまり、日本のグレードの基準が小川山ミズガキにあるから、日本中の開拓者はそれらのグレードを体にたたきこんでから、グレードをつけるように、ということなのかな?私は地方なら地方で多少のばらつきはあっていいと思う。
それにしては、基準となってる小川山のブラック&ホワイトが100岩場で、グレードアップされてるし。基準にならなくねー(はんにゃ風に)
初登者の思いいれ(開拓ってそりゃもうたいへん)も大切だと思うし。
それから、読者のページ。
石渡さんハードラック第4登おめでとうございます。
肩、早く回復しますように。
クライミングシューズのページ。
フランスの靴の足いれ感を味わってみたいです。
2万円越えのシューズも出てきちゃって、なかなか靴選びも大変。
外したら…と思うとなかなか冒険できないね
。
写真は表紙。
ロック&スノー44号。
以前は発売日当日に買ってたのに今は、まあとりあえず買っとくか的な感じ。
ロクスノに限らず物欲購買欲全般にそうだから、年とりましたー。
で、感想

ミズガキ方面の新ルートがのってるのはうれしいです。
特にこの夏もそっち方面に行こうと思ってただけに渡りに船です。
ノースフェイスカップの地方予選の模様をいろんな人が書いてるのがおもしろい。
いろんな見方、いろんな表現があって、これからの記事もいろんな人に書いてほしいなあ。
JACK中根さんのクライミング道場。
吉田さんのアイシング

東さんのクライミングラボ。
ハリボテ。実際に五十嵐さん作も草野さん作も知ってるだけにそのすごさがわかります。
コイノボリのハリボテはそれからどうなったか、気になるところ。
P097の『グレード、形容詞グレードについて』
私の理解力不足でしょうか。
何のことを言ってるのかよくわからなかった。
つまり、日本のグレードの基準が小川山ミズガキにあるから、日本中の開拓者はそれらのグレードを体にたたきこんでから、グレードをつけるように、ということなのかな?私は地方なら地方で多少のばらつきはあっていいと思う。
それにしては、基準となってる小川山のブラック&ホワイトが100岩場で、グレードアップされてるし。基準にならなくねー(はんにゃ風に)
初登者の思いいれ(開拓ってそりゃもうたいへん)も大切だと思うし。
それから、読者のページ。
石渡さんハードラック第4登おめでとうございます。
肩、早く回復しますように。
クライミングシューズのページ。
フランスの靴の足いれ感を味わってみたいです。
2万円越えのシューズも出てきちゃって、なかなか靴選びも大変。
外したら…と思うとなかなか冒険できないね

写真は表紙。