ゾンビツアーが明け方までの雨の予報で延期になり、今日は暑そうなのでT-WALL東村山に行きました。
日中は驚くほどの晴れになったので、
《読み》違いだったかも。
東村山なので、地元の知恵理ちゃんと待ち合わせ。
T-WALLは涼しくて、平日昼はまだまだ空いてるのでいい感じです。
二人であーだこーだいいながら4時間くらいのぼりました。
知恵理ちゃんは順調に8級あたりまでクリア。
それから、久しぶりにスタッフの岡野くんの元気な顔もみれてよかった。
写真はコバPさんのリクエストで、国分寺のほんやら洞のランチのカレーの写真です。
ごはんは少なめにリクエストしました。
チキンカレーだったけど、少し淡白すぎましたか。
ラッシーはおいしかったです。
ほんやら洞は、フォーク世代には説明の必要もない
中山ラビさんのお店です。
私はランチに行ったのであいにくラビさんはいらっしゃらなかったようでした。
店内はもろ70年代にタイムスリップしたような感じ。
灰皿が印判の皿っていうとこもそれっぽいです。
日中は驚くほどの晴れになったので、

東村山なので、地元の知恵理ちゃんと待ち合わせ。
T-WALLは涼しくて、平日昼はまだまだ空いてるのでいい感じです。
二人であーだこーだいいながら4時間くらいのぼりました。
知恵理ちゃんは順調に8級あたりまでクリア。
それから、久しぶりにスタッフの岡野くんの元気な顔もみれてよかった。
写真はコバPさんのリクエストで、国分寺のほんやら洞のランチのカレーの写真です。
ごはんは少なめにリクエストしました。
チキンカレーだったけど、少し淡白すぎましたか。
ラッシーはおいしかったです。
ほんやら洞は、フォーク世代には説明の必要もない

私はランチに行ったのであいにくラビさんはいらっしゃらなかったようでした。
店内はもろ70年代にタイムスリップしたような感じ。
灰皿が印判の皿っていうとこもそれっぽいです。