REYの世迷言

日々の日記風ブログ

初詣

2010-01-02 | Weblog
お天気もいいし暖かいので散歩がてら
近くの溝の口神社に行きました
しかし、人間誰しも考えることは同じ。
参道からはみ出す行列に踵を返し 帰って来てしまいました。
行列も待つのも苦手。

でも、元旦の朝に東日本橋の薬研堀不動というところに
お参りしてきたので、ま、いいか。

薬研堀という名称をどこかできいたことがあるなあと必死に思い出してみれば
都筑道夫さんの《砂絵シリーズ》の中にありました。
《砂絵シリーズ》はーなめくじ長屋捕物さわぎーという副題がついてるように
なめくじ長屋の住む砂絵のセンセイと長屋のおかしな芸人たちが
事件を解決するシリーズです。
江戸の様々な地名やうんちくが出てきて、
二度三度と読み返してしまうくらい好きな本です。

たとえば薬研堀はこうです。
ー両国橋の西、現在の中央区日本橋二丁目へんが、
そのころの米沢町で、
むかし米蔵へ大川から舟をつけるための堀割があった。

今年はこういう下町を散歩するのもいいかもしれない。

ずっと前にビートたけしが砂絵のセンセイをやってたけど
(もちろん芸人はたけし軍団)ちょっと違う。
今なら、佐々木蔵之介でやって欲しいな。

写真(上)は春を待ちかねる《こぶし》の木のつぼみ。


↓両国橋から見た月。
江戸の人も同じ月を見たのかなあ。