等々力に用事があり、等々力渓谷の中を通れば涼しいかなと
行ってみました。
以前来た時は、クライミングをやってなくて
小川山やカサメリなどなどを知らなかったせいか
そこそこ楽しめたと思ったのに、
今日歩いてみたらあっという間に
端から端まで通り抜けてしまった。
ちょっと拍子抜け。
比べられないけど 散歩なら
東高根森林公園の方が楽しいかなあ。
カワセミや亀もいるし。
しかし、世田谷の地価を思うと。。
ものすごく高価な渓谷です。
ごみも落ちてなくて付近の人たちに愛されてる場所だなあという感じでした。
改めて、いつも行ってる小川山やカサメリは堂々とした山と渓谷なんですね。
写真は等々力渓谷。汗でボケた写真です。
これは↓駅に近い方。
行ってみました。
以前来た時は、クライミングをやってなくて
小川山やカサメリなどなどを知らなかったせいか
そこそこ楽しめたと思ったのに、
今日歩いてみたらあっという間に
端から端まで通り抜けてしまった。
ちょっと拍子抜け。
比べられないけど 散歩なら
東高根森林公園の方が楽しいかなあ。
カワセミや亀もいるし。
しかし、世田谷の地価を思うと。。
ものすごく高価な渓谷です。
ごみも落ちてなくて付近の人たちに愛されてる場所だなあという感じでした。
改めて、いつも行ってる小川山やカサメリは堂々とした山と渓谷なんですね。
写真は等々力渓谷。汗でボケた写真です。
これは↓駅に近い方。