REYの世迷言

日々の日記風ブログ

所沢の100年ミュージカルに

2011-09-03 | Weblog
       

今日、越谷まで早くついてしまい、ジムのオープンの時間まで30分くらいあったので、
お茶を飲もうとうわさのガストへ。

そこで、讀賣新聞の埼玉版をみたら、どどーんと大きく《所沢の100年ミュージカルに》の記事が。
これって、知恵理ちゃんが作演出で、いなせさんも出演されるあのお芝居だよね。

そう思い記事を読むと、知恵理ちゃんのインタビューも載ってる
すごいです。
そして、ますます公演が楽しみになりました。
『杏璃&浦町地蔵のプロペラアドベンチャー』
11月20日、所沢市民文化センターミューズです。

所沢在住のパブリカさん、特によろしく。

写真は新聞。写真後ろ姿が知恵理ちゃん。地蔵役のいなせさんも写ってました。

台風なのでミストラル(季節風)

2011-09-03 | Weblog
台風予報が週末にもずれ込んで、岩場はなし。
でも、ルートをやりたいねということで、せんぱいジムこと越谷の『ミストラル』へ行きました。
距離的には遠いのですが、高速がすいててあっけないほどすぐ着いてしまいました。

『ミストラル』は最近乱立するボルダーのみのジムと違い、本格的なルートができるジムです。
これは、オーナー夫妻が実力派クライマーだったからこそのこだわりだと思います。
もうすぐ10周年になるそうですが、その間事故のないことも、まず安全ありきという
オーナー柴田さんの信念があるからですね。

今日は風もあり、思ったよりは暑くありませんでした。↓ピースサインのオーナー柴田さん。(せんぱいというのはあだなです。)何故か年々若返る不思議。  

       

      ↓ミストラルの大ハングを登る永田くん。世界の安間くんもかつてここでトレーニングしてました。

      


山寝さんは12aとか12bとかオンサイトしてました。
九月に入って、少しずつ体調が戻ってきたのかな。

私は、10bまでOS、ふとももの筋を痛めた(肘→前腕→ふともも)ので
あんまり登れなかったです。また低迷期か。。。悲しい。

久しぶりのジムだと、なつかしい顔にも会えます。
永田くん夫妻、まいちゃんペア、熱血さん。
そして柴田さんとも、思い出話などをたくさん話して帰りました。

また行きたいです。