
サッカーの人の走り方で歩く(ちょっとガニマタ)ロバートデニーロの代表作。
今回の午前十時の映画祭は『タクシードライバー』です。
この映画のポスターは青葉台のクライミングジムの店内にも貼ってあり男が惚れる映画なのかなと思ってました。
しかし、私はここんとこ
★恋におちて
★キングオブコメディ
★俺たちは天使じゃない など
コメディよりのデニーロをみていたため、デニーロ=やさしくていい人の図式がすっかりできあがり
こまりました。(ディアハンターは去年の午前十時で。このときはシリアスでした)
最後のモヒカンなんてコントにしか見えず。。。うぇーん

当時のアメリカのタクシードライバーなんて負け犬の集まりみたいなものだったのかな。
その中で必死に自分の方向を模索するデニーロ。
しかし、思い込みは激しく。。。
ラストはなんとなく丸くおさまり。
ずーっと目が離せない映画、そしてデニーロは魅力的でした。
私が大好きな串田和美さんはデニーロににてますね。あ、目じりのしわとかも。
NHKおひさまのお父さんです。数回しかみてないけど。
それから44マグナムがでてきても、もうわかりました。
ハリーのやつだから。
ちなみにワルサーはルパン3世。だよね。