![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/13/2292687fcc8a3077b2080f38ac0ca211.jpg)
ジムであった本田パパ(一部本名)に、こんなお天気なのに岩場いってないなんて信じられない~と驚かれた私ですが、
今日もおなじみT-WALL大岡山でした。
今日は11時くらいに入店したら、親子連れ(いつものメンバーじゃない)で賑わってました。
教えすぎのガイドみたいに自分の子に全てのスタンスを指示する親。
自由に登らせて、子供に考えさせたほうが伸びると思うんだけど。
または自分も一緒に登ればいいのにね。 でも、まあ所詮他人の子どーでもいいです。
ちなみにお子様タイムは1時までです。
私は160度のルーフでできそうな課題を見つけたので、何度かやりました。
しかしルーフのガストンは肩に負担。。。無念のリタイア。
もうちょっと痩せたいです。
山寝さんの13bはなんとか70%くらいつながりました。
あとはルーフを横断して垂壁にでるまで。
写真はこんな130度でもばりばり正対の山寝さんです。
あと今日は店番が寺島さん(T-WALL社長だ)他2名だった。
わざわざ私たちが休んでるとこまで来てくれて近況報告です。
だらだらおしゃべりして楽しかったなあ。
私も山寝さんも寺島さんが好き(=尊敬)なので。
その後山寝さんは現場に戻りましたとさ。
あ、現場で鳶さんより足場を華麗に渡る所長(監督?)がいたらそれは山寝さんです。