REYの世迷言

日々の日記風ブログ

なんと靴を忘れる

2015-07-05 | Weblog


何も予定のない日曜日。
いや、当分仕事は休みです。当分?ずっとだったりして。。ハハハ。

まあ、それは置いといて、一日降り続くと思っていた雨が
気づくと
止んでるではないですか。
すわっ、DOGWOODへ、と自転車を走らせました
しかーし、Dパックをみると、靴がない。忘れ物の神様、降臨!!

すいてたらレンタルシューズという手もありましたが
昨日同様に混雑していたのですごすご帰りました。

ま、でもちょっとした運動にはなりました。ちょっとした、ね。

帰ってから、DVDをみました。
《バグダッド カフェ》です。以前レンタルした時は、始まるとすぐに寝てしまいほとんどみないまま返却。

でも、今回はがっつりみました。
ハートフルでいい映画だった。
バグダッドといっても、ラスベガスから250K位のところのアメリカの話でした。
主人公がドイツ人というのは、綺麗好きで几帳面な国民だから?
美人でも、モデル体型でもないけど、主役のマリアンネ ゼーゲレブレヒトは徐々に魅力的にみえてきます。

あまり黒人をみたことがなかったみたいで、黒人の女の子に手の平は白いのねという感想は
私も、子供の頃、町に唯一の外人が黒人の宣教師だったので、同じ感想だったなあ。
砂漠は埃っぽいけど、空や太陽が美しかったです。
音楽ももちろんよかった。

劇団鳥獣戯画の次回公演が、日本版バグダッドカフェ(らしい。予定?)だと
いうことなので、予習してみました。
どんな芝居になるかなあ。

写真はやぶ椿の実です。