うーん、梅は満開で綺麗だったけど花粉が飛びすぎて散々な一日になりました。
特に山寝さんは重症なので、ハロースラブ10bにTRを張ってからはほとんど寝てました。
そんな日だったけど、良かったことを無理矢理探すと。。。。。
湯河原幕山の梅のピークを初めて見ました。やっぱり斜面に咲いていると綺麗ですね。
正面壁の端っこにある亀甲岩(厳密には隣)のハロースラブ10bのムーブがとても面白かった。
寒くなかった。むしろ日焼けするくらい暑かった。
大磯SA(かな)の天ぷらうどんがおいしかった。
今年は幕岩の上の岩場に行っていたので、正面壁のアプローチが楽に感じた。
小森くんは体調不良。
山寝さんも花粉がひどく、そのほか知り合いでも手術とか入院とか心配なニュースが相次ぎます。
春はなんかいろいろきますね。
綺麗な幕山の梅。
亀甲岩。あれ?面白かったルートは正面左の面だったかな。写ってない?