REYの世迷言

日々の日記風ブログ

あっちこっち行った日

2013-06-15 | Weblog


岩場に行く予定が天気予報で、ジム視察、のつもりが山寝さんの仕事の都合で近場に変更。
時間も昼近かったので、最近お気に入りの田園調布駅前の《平八》で鰻をごちそうになりました。
久々の鰻はすごくおいしかった。
《平八》けっこうな人気店です。

その後、山寝さんがヌンチャクを買いたいというのでカラファテに。
シンデレラ箱(足にあったらお買い得箱)にあう靴があり安かったので購入、するも大きめだったので
山寝さんに買い取ってもらいました。

目当てのものも購入し、山寝さんが行ったことのない四谷三丁目のジムに行こうとしたら、
仕事先の現場で問題発生とのことで
急遽山寝さんの現場へ。

で、結局T-WALL大岡山で山寝さんは軽く登り、私は膝痛で見学。
今日のT-WALLは貸し靴の人たちで混んでました。

なにか振り回された一日だったけど楽しかったからいいのだ。

写真は相変わらずたかりんのつなげもの。の、山寝さん。
あっ、木古里岩のJENGAはたかりんの初めての13だとか。
ムーブおもしろい(私は見た感じ)ことで意見があった。


なりすましメール

2013-06-14 | Weblog
普段は迷惑メールなどほとんどこない私のガラケーに、今月に入ってから
心あたりのないメールがくるようになった
といっても一日1~2通なんだけど。

数日前『なりすましメール』犯人逮捕というニュースを目にし、
あ、これだったかもと思った。

ちゃんと開かないうちに削除するので全文はわかんないんだけど、確か『相談にのってください』とか
『今悩んじゃってるんだよね』とか、『こんにちは、翔です』ってのもあったような。。。
ニュースで嵐のなりすましとかいってたので、翔って櫻井翔なりすましだったかも。
私はてっきり横浜銀蝿=ヤンキーの人と思ってました。
年ばれるぜ

メール即削除したし、犯人逮捕のニュース以降メールも来なくなったので被害は
深夜とか早朝に着信がはいるので《迷惑》だけでした。

雨に紫陽花

2013-06-13 | Weblog


やっぱり雨に紫陽花は似合いますね。土壌が酸性だと青みが強くアルカリ土壌だとピンク系の花になるそう。
まさに咲くリトマス試験紙。

紫陽花には心身の疲れを癒し活力を呼び起こしてくれる効果もあるとか。
あの青色がいいのかな。

それから、雨の言葉で『青時雨(あおしぐれ)』木の葉にたまった雨が木の下を通るときに落ちてくること。
岩場に行くとよく体験します。
『栗花落(ついり)』栗の花の咲く頃に降る雨のこと。梅雨のころかな。ロマンチックな言葉です。

クライミング保険

2013-06-12 | Weblog
これまで、JFAが勧めているクライミング保険に加入していたんだけど、
こんどの更新から、いままでのタイプだと屋外でのフリークライミングには対応しなくなったみたい。
『ジョイフルサポート』という商品はジムでのボルダリング、クライミング、屋外でのボルダリングには対応しているんだけど。

わたしの場合は屋外でのフリークライミングが主なので、山岳タイプで遭難捜索費用のないタイプかなあ。
めちゃくちゃわかりにくいんですけど。
しかも、どんどん保険料が値上がりしてる感じ。

ちょっとついてない日

2013-06-11 | Weblog


うーんちょっと仕事でミスしちゃったりついてなかったなあ。

頑張ろう
とりあえず土曜日のクライミング、目標で。

関係ないけど、朝、都内の商店街を歩いていたら軽快に自転車で走ってくる人
福山ガリレオ似だった。しかも歌いながら乗ってたし
また、その午後、踏み切りを渡る小学生の中にあるプロゴルファー似の子が。
あだ名はウッズだな。たぶん。


春の台風

2013-06-10 | Weblog


いつから台風は春のものになってしまったんでしょう。
二百十日(台風のくる確率が高い)といわれるように、台風といえば秋だったのに、
ここ数年は春にも来る様になった(気がする)。
昔からそうだったのかなあ。
それに、台風より雨量が多い(と感じる)集中豪雨。
どれも温暖化のせいなんだろうか、いやわかんないけど。

関係ないけど、写真は田町にある西郷隆盛と勝海舟が会談した場所(薩摩屋敷あと?)の碑。
このあいだの大河では、二人の会談で勝(生瀬)がこの江戸の町をなくしてもいいのか(というようなこと)と
町を眼下にみて言ってたけど、田町のこの地点は海抜3M.昔は海岸沿いだったのでは?

そのあたりどうなんでしょ。
歴史に疎いのでこんな疑問がわいてきました。

でも、土佐藩も薩摩藩も屋敷を海岸沿いに構えて船活用の気配がみえる。
土佐藩は竜馬の砲台を見に行ったときにしりました。
竜馬の砲台、何にもなくて通り過ぎてしまった思い出が。。。

ROCK&SNOW  60号

2013-06-09 | Weblog
   

ロクスノでました。
今号の特集は五段の世界。
五段や5.15とかいわれてもあまりに自分とかけ離れてるグレードなので
もはや興味の対象外です

この今の状態がもはやクライマーとは呼べないからなのか、それともやっぱりロクスノ、つまんないのか
わかりません。

ナイトボルダリングもいつもはわかりやすいトキオさんの文章も、今回ばかりは理解できなかった。
夜中に走っていたら昼間走ってるよりは怪しいと思うんだけど。そういうことじゃないんでしょうね、きっと。

あとギアのことなんだけど、ぺツルのワイヤーゲートのやつは安全なんでしょうか。検証してほしかった。

重箱のすみをつつくようだけど(もはや私の興味はこんなところしかない)表紙の写真(誰がどこを登ってるの?どこに記載されてるの?)の人の足が大きいと思いました。P53の印度での写真は久しぶりに激やせの人をみました。

中嶋君の記事はブログで読んだときのほうが感動した。ホールディングの鈴木さんの記事は『登ったよ』コーナーにちゃんと載せて欲しかった。次号は女性クライマーなので、のりのりが載ればいいなあ

今週は仕事

2013-06-08 | Weblog
私も山寝さんも今週は仕事。
なので、岩場には行けません
さらに、膝が痛くてジムにも行けません。早くよくならないかなあ。
しかも、梅雨なのにいいお天気。
雨ならあきらめもつくのにね。


 

写真はいつかの梅雨の時、安曇野に行った時の、です。
安曇野にはヨーロッパのような素敵な看板がありました。
いつかまた訪れてじっくりみたいなあ。


それからDJポリス(一説にはMCポリスじゃねーという声も)の記事をよんで
北風と太陽を思い出しました


『タニタの社員食堂』をみた

2013-06-07 | Weblog
知ってる役者さんはほんの数人(優香、草刈さん、田窪さん)なのに思いのほかおもしろかった。
優香の映画っていうと、竹中直人監督のミュージカル映画以来で(そしてその映画はだった)、
どうかなあと思ってたけど
優香も成長しました。いい演技してたし、かわいかった。

副社長は草刈さんの息子のはずなのに、全く似てなかった。
もうちょっと浜野謙太に魅力がほしかったです。
40%越えの3人が大差なくみえました。

しかし、ダイエットってモチベーションの問題だと思うんだけど、
この3人+女の子は、ちゃんとしたモチもあるのに、途中の食べ物への執着がひどい。

あと食堂のおばちゃんのもう一人の人は痩せられたんでしょうか。気になる。
監督はデトロイトメタルシティの李闘士男監督でした。音楽シーン、ちょっぴりありますよ。




パンフからの写真。
優香、かわいいーー


『はじまりのみち』プログラムに。。。

2013-06-06 | Weblog
私は買いそびれてしまったんですが、『はじまりのみち』プログラムに
こゆうさん(仁山貴恵さん)が載ってるそうです。
でも、すごーくちいさいんだよ(写真のこと)とは、こゆうさんの弁。

もし、そんなチャンスがある人はチェックしてみてくださいね

『はじまりのみち』をみた

2013-06-05 | Weblog


昭和の名監督(野球じゃないよ、映画の)木下恵介を描いた『はじまりのみち』をみてきました。
この映画には、ある母の記でお手伝いのヨネちゃんを好演したこゆうさんがまたまた出演されてます。
役は兄嫁(ユースケサンタマリアの嫁)。ちょっとしかシーンはなかったけど、存在感は大きかった。
セリフもあってもよかったのでは?と思いました。

映画は、戦争で思ったような映画が撮れず監督を辞めようとしていた木下恵介。
脳梗塞で半身麻痺の母を自らリヤカーで山道を越え、疎開させることで、母からの言葉、自分の映画で感動した人の言葉を受け
もう一度監督として立ち上がる話。
並びの席の人は号泣してたけど、私はむしろ明日に向かって歩き出す力強い映画だと思いました。

戦争中は音楽家は軍歌を作らされたし、映画も絵も戦争を盛り上げるものを作らされたり、
改めて平和のありがたさを感じました。

静かな映画だけど、いい映画でした。

ところで、昨日のサッカー、ハラハラしどうし、1点入れられたところで見ていられなくて
お風呂に入ったら、同点になってました。
このあたりがにわかサッカーファンなのね。
昨日は内田選手がいい動きしてたね。


結局いつもの東高根に

2013-06-04 | Weblog
  

  

梅雨の中休みどころか、まだ始まってもいないような気がする今日。
どこに行こうか迷ったけど、電車に乗るのが面倒になり、結局いつもの東高根への散歩となりました。

公園は一口にいえば、ドクダミの一人勝ち。いやー生命力強い強い。
目立つ花も野鳥もなし。
カルガモの親子は人気モノになって、人だかり(といっても10人程?)がしてました。順調に子育て中。

それはそうと、いつも通る散歩道に《ブラシの木》があるお宅があります。
《ブラシの木》、NHKの写真投稿で名前を覚えました。本当にブラシみたい。
それで、今日もそこを通りかかるとお家の人が庭仕事をしてました。
やさしそうなおばさまなので、これ珍しいブラシの木っていうんですね、と話しかけてみました。
そうしたら、切った枝を湿ったところに刺しておくと根付くわよと花つき枝をいただきました。
ついでにローズマリーもいただきました。
それらを片手にぶらさげて帰ってきました。

写真。とんぼ。見たのは3度目くらいですが写真は初めて撮れました。
紫陽花。前回手毬麩のような。。。といってたやつ。少しずつ花が開き始めました。
公園の親子づれ。
貰ったブラシの木の枝とローズマリー、持ってあるいてます。

次太夫堀公園に行った

2013-06-03 | Weblog
 

あまり遠くなく行った事のない公園、小田急線喜多見にある次太夫堀公園に行きました。
道がよくわからなかったので、とりあえず野川沿いに歩けばつくだろうと炎天下歩きました。
川沿いの道は日陰がありません。

でも、何箇所も案内板があったんだけど、私がまちがえたのか案内板がまちがってるのか迷いました。
なんとか着いたんだけど(なんのことはない野川沿いから入り口がありました。迷うほうがおかしいくらいのとこ)、
目当ての民家園は月曜休み。

なので、ベンチで田植えされたばかりの苗を見てたら、鴨やむくどりやつばめが楽しそうでした。
鳩も群れてたけど、あいつら論外ですからーーー

写真は野川遊歩道のプレートと次太夫堀公園の区画整理されてない田んぼ。
棚田とかでしかこういう田んぼは見られないと思うのでなごみました。空が映ってる。
あっミズガキにいく途中にはありそうだけどね。

風邪っぽい。。。

2013-06-02 | Weblog
  

  

涼しいのか暑いのかわかんないですね。
ちょっと喉が痛く鼻水がじゅるじゅる。
ひどく眠かったです。
気力で治す(予定)

写真は先日の横浜の写真

ベーリックホールのドア。ぐるぐる模様。
ベーリックホール、居間。この感じは鳩山邸に似てます。でも正面奥の水はきライオンは独特です。
ベーリックホールに飾られていた薔薇のドレス。

公園の噴水の一部。これはイルカだと思う。昔の人は想像でイルカをつくったそうです。フランス風かな。

みなさんも風邪ひきませんよーに


山寝さん JENGA RPです

2013-06-01 | Weblog
 

木古里岩のJENGA13a、山寝さんRPです。
おめでとうございます
冬の岩場といわれているし、梅雨に入っちゃったので岩場の状態が心配でしたがよかったですね。

あと参考までに4本目のボルトはハングドッグのためとトポにはありましたが山寝さんは全てにクリップしてました。

写真、終了点で喜ぶ山寝さん、岩場に咲いてた白い花