ゆずでジャムを作りました 2015-11-15 | その他 今日はゆずでジャムとマーマレードを作りました。 今年は、ゆずが豊作で、田舎からたくさんゆずをもらって帰りました。 ゆずを4つに切り、中の房と実を集め、種を除きます。房と実の重さと同じ重さの砂糖といっしょに弱火で20分ほど煮込むと、ゆずジャムになりました。 4つに切れている外の皮をもう半分に切り、千切りに刻み(写真上)、10分ほど煮てあく出しし、水を切って、同量の砂糖といっしょに20分ほど煮て、最後に別のゆずのしぼり汁を加えると、ゆずマーマレードになりました。 できたジャムとマーマレードをアルコール消毒した空き瓶に詰めました(写真下)。 左の3個がゆずジャムで、右の5個がゆずマーマレードです。 おいしく出来ました。 « 大豆を逆さにして畑に立てました | トップ | 麦茶パックとセスキ水で食器洗い »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます