![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e6/7aeb0a64ac8bed4bad7ee78cfd036fc7.jpg)
畑ではスナップエンドウの収穫最盛期です☆
若い生の豆は栄養の宝庫ですから、たっぷり食べたいところです。
材料(二人)
スナップエンドウ・・100g 木綿豆腐・・半丁 ランチョンミート・・100g もやし・・一つかみ かつおの出汁・・50cc 薄口しょうゆ・・少々 塩・・適宜 きび砂糖・・二つまみ 花がつお・・適宜 キャノーラ油・・適宜
作り方
1 木綿豆腐は水抜きしておいて、一口大にカットします。スナップエンドウは筋をとって、1分ほど茹でます。ランチョンミートは一口大にカットします。
2 炒め鍋を熱して油をなじませ、木綿豆腐をきつね色になるまで炒め、一度お皿に取ります。再び炒め鍋を熱してランチョンミートを入れて炒めます。ランチョンミートに焼き色が付いてきたら、もやしを加えて炒め、スナップエンドウと豆腐を戻します。
3 2に塩・きび砂糖・薄口しょうゆ、かつお出汁を加えて強火で炒め合わせ、煮汁がほとんどなくなるまで炒めます。
4 3をお皿に盛りつけ、花がつおをふって出来上がりです。