7/10 彼方此方で・
祇園さんの鉾建て始まりました。
早朝より蔵を開けて、
鉾建てを担う「手伝い方」の男衆が
次々と鉾の部材を運び出す。
いよいよ、
山鉾建てがはじまりました、
コンコン・チキチン・コンチキチン「祇園さん」の
山建て・鉾建ての大工方を担うのが作事方さん、
今でいう・工務店ですね。
山鉾の組み建ては、
釘を一本も使わず荒縄だけで木組みを縄掛けし、
より強くするために樽巻きをします。
樽巻きは三.五.七と奇数でするのが古くからの習わしです。
縄がらみ全体が蝶の形に見えることから
「雄蝶」・「雌蝶」
鶴が羽を広げているようでもあるので「鶴」、
亀甲形の巻きと合わせた「鶴亀」
眼に見えないところにもこだわりの美学が・・
他にも、「杵と臼」という巻き方も
樽巻きを更に「海老」の形に束ねますが、
強いばかりではだめ、
「遊び」を残します
そこは作事方棟梁の・腕のみせどころ
伝統にこだわりながら
伝統を生かす工夫が生かされています。
いまでは、
手伝い方や作事方の多くの方は会社勤めだそうです。
但し、
何を差し置いても祭り優先
「7月10日から20日までは会社を休む」のが前提で勤めているんだとか。
当然、
全て手弁当
それを受け入れる風土が有るんですね、
京の会社や人や町には。
そうしてみんなで支えてるコンチキチンの祇園祭。
伝えたい・
守りたい・
残したい・・・
コンコン・チキチン・コンチキチンの「祇園祭」
・・・・・ コンチキチン・大好きオヤジ
祇園さんの鉾建て始まりました。
早朝より蔵を開けて、
鉾建てを担う「手伝い方」の男衆が
次々と鉾の部材を運び出す。
いよいよ、
山鉾建てがはじまりました、
コンコン・チキチン・コンチキチン「祇園さん」の
山建て・鉾建ての大工方を担うのが作事方さん、
今でいう・工務店ですね。
山鉾の組み建ては、
釘を一本も使わず荒縄だけで木組みを縄掛けし、
より強くするために樽巻きをします。
樽巻きは三.五.七と奇数でするのが古くからの習わしです。
縄がらみ全体が蝶の形に見えることから
「雄蝶」・「雌蝶」
鶴が羽を広げているようでもあるので「鶴」、
亀甲形の巻きと合わせた「鶴亀」
眼に見えないところにもこだわりの美学が・・
他にも、「杵と臼」という巻き方も
樽巻きを更に「海老」の形に束ねますが、
強いばかりではだめ、
「遊び」を残します
そこは作事方棟梁の・腕のみせどころ
伝統にこだわりながら
伝統を生かす工夫が生かされています。
いまでは、
手伝い方や作事方の多くの方は会社勤めだそうです。
但し、
何を差し置いても祭り優先
「7月10日から20日までは会社を休む」のが前提で勤めているんだとか。
当然、
全て手弁当
それを受け入れる風土が有るんですね、
京の会社や人や町には。
そうしてみんなで支えてるコンチキチンの祇園祭。
伝えたい・
守りたい・
残したい・・・
コンコン・チキチン・コンチキチンの「祇園祭」
・・・・・ コンチキチン・大好きオヤジ