町衆の美意識と心意気の賜物・祇園祭り
コンチキチンの祇園囃子の稽古の音が聞こえはじめると、
どこか誇らしげに祭の準備にいそしむ人達のすがたが観受けられる鉾町。
7月に入り、夫々の山鉾町毎に吉封入りがすむと、
祭はいよいよ本番。
17日の山鉾巡行に向けて町内の空気は一変して、
31日の「夏越しの祓い」まで、
京の町は祭り一色にそまる。
その山鉾町が先人より伝承された縣装品、宝物は、
どれをとっても逸品ぞろい
その一つ一つに来歴が有り、物語が有ります。
優美さ、豪華さを競う芸術品は、
やがて歓声と夏の眩い日差しを浴びながら、
大きな車輪の動きに合わせて揺れ動く、
コンチキチンの祇園囃子のリズムと共に・・
それぞれの想いを載せた山鉾は都大路を絢爛に飾る。
いつものように・・
今日より、山や鉾について、
「ひとくちメモ」で紹介していきます。
乞うご期待!!
祇園祭りひとくち MEMO
平成21年度の巡行順でいきます。
今回はは 長刀 鉾です。
①長刀鉾
ご存知、くじ取らずの山鉾巡行の先頭を行く鉾
長刀を鉾頭にかざし、
疫病邪悪を祓いながら巡行の先導役を務める。
生き稚児が鉾に乗り、しめ縄切りを行なう。
旗頭は三条小鍛冶宗近が鍛ったという長刀
今年は下水引「緋羅紗地五彩雲麒麟図刺繍」右面を新調。
4面揃ってお披露目
鉾の紋は、
織田信長が利き手の左手で書き残したものだという伝説が語り継がれている。
高さ・大きさとも、菊水鉾・月鉾・函谷鉾・と最大級を競う鉾です。
宵山の四条室町の「鉾の辻」は浴衣姿の人・人・人・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
あっちからも、
コンチキチン・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
こっちからも
コンチキチン・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
コンコン
チキチン
コンチキチン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
コンチキチンの祇園囃子の稽古の音が聞こえはじめると、
どこか誇らしげに祭の準備にいそしむ人達のすがたが観受けられる鉾町。
7月に入り、夫々の山鉾町毎に吉封入りがすむと、
祭はいよいよ本番。
17日の山鉾巡行に向けて町内の空気は一変して、
31日の「夏越しの祓い」まで、
京の町は祭り一色にそまる。
その山鉾町が先人より伝承された縣装品、宝物は、
どれをとっても逸品ぞろい
その一つ一つに来歴が有り、物語が有ります。
優美さ、豪華さを競う芸術品は、
やがて歓声と夏の眩い日差しを浴びながら、
大きな車輪の動きに合わせて揺れ動く、
コンチキチンの祇園囃子のリズムと共に・・
それぞれの想いを載せた山鉾は都大路を絢爛に飾る。
いつものように・・
今日より、山や鉾について、
「ひとくちメモ」で紹介していきます。
乞うご期待!!
祇園祭りひとくち MEMO
平成21年度の巡行順でいきます。
今回はは 長刀 鉾です。
①長刀鉾
ご存知、くじ取らずの山鉾巡行の先頭を行く鉾
長刀を鉾頭にかざし、
疫病邪悪を祓いながら巡行の先導役を務める。
生き稚児が鉾に乗り、しめ縄切りを行なう。
旗頭は三条小鍛冶宗近が鍛ったという長刀
今年は下水引「緋羅紗地五彩雲麒麟図刺繍」右面を新調。
4面揃ってお披露目
鉾の紋は、
織田信長が利き手の左手で書き残したものだという伝説が語り継がれている。
高さ・大きさとも、菊水鉾・月鉾・函谷鉾・と最大級を競う鉾です。
宵山の四条室町の「鉾の辻」は浴衣姿の人・人・人・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
あっちからも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
こっちからも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)