日日の幻燈

歴史・音楽・過ぎゆく日常のこと

はじめの一歩。江戸文化歴史検定3級合格

2014-12-26 | 日日の幻燈


江戸文化歴史検定3級の認定証が届きました。
検定後、解答が配られ自己採点できるのですが(だから、大丈夫だとは思っていましたが)、正式に通知が来てあらためて安堵。マークシートの解答欄を間違えていた…なんて思わぬアクシデントも考えられるわけですしね。
3級で喜んでいるなんて、「その道」の人からすればチャンチャラ可笑しい話なのでしょうが、誰もが最初は初心者ってことで。

この検定を知ったのが9月半ば、申し込んだのが締切ギリギリ(10月に入ってから)だったので、けっこう慌ただしかったです。久しぶりに「試験勉強」もしましたし。けっこう知らないことがたくさんあるんだなぁ…と、いい勉強の機会にもなりました。

100点満点で92点。
間違った8問は凡ミスだったり、知るか、そんなもん!だったり様々。間違った問題にこそ学ぶべきものがある…ということで、招き猫発祥の地・世田谷の豪徳寺へも行ってきました。現地現物で確認です(問題は「豪徳寺に縁のある動物、な~に?」でした)。

来年のお題は「祭りだ!わっしょい~江戸の祭礼と歳事~」だそうです。また頑張ってみようかな…。


そんな私は大学で史学科だったりします…。


にほんブログ村 歴史ブログ 江戸時代へ    





Merry Christmas 2014

2014-12-25 | 日日の幻燈


Merry Christmas !

クリスチャンではないこんな私ですが、
どうか神の慈愛を…

なんちゃって。

写真は十数年前、ローマのクリスマス市(ベファーナの市)で買った降誕セット。
手のひらサイズ、お気に入りの一品(逸品?)。
この季節にしか脚光を浴びないのが惜しいくらいです。


にほんブログ村 歴史ブログ 江戸時代へ    





丸の内のイルミネーションで「アナと雪の女王」に会う

2014-12-24 | 日日の幻燈

昨日、日本橋へ行ったついでに丸の内のイルミネーションを見てきました。
丸の内仲通り沿いのイルミネーションです。

【丸の内仲通りイルミネーション1】

色とりどりのイルミネーションが多い中で、ここまでシンプルなのがかえって新鮮でした。

【丸の内仲通りイルミネーション2】

丸の内仲通りは大手町と有楽町を結ぶ道路。
やはりイルミネーションの季節、クリスマスも近いということでけっこうな賑わいでした。

【丸の内仲通りイルミネーション3】


事前情報もなく、ふらっと行ってみたのですが、なんだかすごい人波が丸ビルに吸い込まれていく。その波に乗っかって入ってみたら、はいこちら。

「Bright Christmas 2014 Disney Timeless Story」

いろんなポイントでディズニーとタイアップしてイベントを行っているらしい。そして丸ビルでは…

【アナと雪の女王イルミネーション】

まだまだ勢いの止まらない「アナと雪の女王」のイルミネーション。アナとエルサも登場。そして、ここで彼女たちと一緒に写真を撮ろう!ということらしい。

【アナとエルサ】

ちなみに私は映画を見ていないので何の思い入れもないが、係員が
「今からだと150分待ちで~す」
とアナウンスしているのを聞いて、思い出を作るには時に忍耐力も必要なんだなぁ…と思ったのでした。


にほんブログ村 歴史ブログ 江戸時代へ    





Red Brick Christmas!~横浜赤レンガ倉庫のクリスマス・マーケット~

2014-12-23 | 日日の幻燈


日曜日に横浜赤レンガ倉庫のクリスマス・マーケットに行ってきました。ここ数年、行き続けていますが、今回の人混みにビックリ。何かイベントでもあったのか?と思うくらい歩道にも長蛇の列。テレビかネットで例年以上に大々的に宣伝されたのかな?

【GATE】

ここが入り口。ここから広場の奥まで煌びやかなクリスマスの世界が続きます。
入り口付近はものすごい人の列。なかなか進めないけど、かといって止まってのんびり写真を撮るほど動かないわけでもなく…。

【クリスマスツリー】

まずみんなが目指すのは広場中央の大きなクリスマスツリー。その前での記念撮影待ちの長い列が入り口あたりから続いていた模様。
行列が大嫌いな私としては迷わずパスして横へそれます。

【ヒュッテ】

広場の両サイドにはヒュッテが並びます。先日行った六本木ヒルズのクリスマス・マーケットとは規模が違う。

【ヒュッテ】

フードやドリンクはやはり長蛇の列。でも、いろいろとメニューも豊富なので選ぶ楽しみはあります。行列が苦にならない人は是非!

【ヒュッテ】

屋根上のディスプレイも、ひとつずつ見ていくと面白いです。サンタがいて、マリア様がいて、あのおとぎ話の登場人物がいて…。

【サンタとトナカイ】

ジングルベルを歌いながら、そりに乗って記念撮影するのが王道か?そのときは「ホッホッホッ!」とサンタ風に笑ってみましょう。

【暖炉からサンタ】

広場のいちばん奥のヒュッテは雑貨などのショップになっています。ビールが多かった。


日曜は暖かったけれど、例年、夜は寒いです。とくに海からの風が冷たいし強風のときはフードが皿ごと飛ばされることも。
これから行ってみようという人は防寒対策は万全に。


にほんブログ村 歴史ブログ 江戸時代へ    





【music】「Personent Hodie」

2014-12-21 | jukebox


数年前、テレビのクリスマス特集の中で流れたこの曲。それからふと思い出すたび、あの曲、良かったなぁ~と。
この曲の起源は1400年代のドイツとのこと。初めはクリスマスに流れる賛美歌というよりも、もっと庶民的な感じの曲だったようだ。
日本では「この日ひととなりし」というタイトルで歌われているらしいけど、ネットでも調べてみても、いまいちわからなかったです。


個人的にはこちらのふたりのお姉さんの歌、とっても素朴で好きです。綺麗にハモってます。
仕事の合間や教会からの帰り道に、こういうふうに綺麗な歌声が聴こえてきたら素敵だよな…と、見たこともない古き良き西洋の小さな村を勝手にイメージしてしまった。

この曲、いろんなアレンジがあって聴き比べてみると面白い。とくに中世風のアレンジはどこかノスタルジックな響きが心地よいです。


にほんブログ村 歴史ブログ 江戸時代へ