樹木、石、井戸、お地蔵さん・・・。神社やお寺の境内や参道を散策すると、恋愛、安産、受験、仕事、金儲けなどといった、ご利益やパワーを授かることができるというスポットに出会いますね。
名古屋・八事の興正寺にあるのは、良縁成就を授かる「縁結びの樹」です。
五重塔をスケッチしている時、この樹の前で若い人、年配の人たちがたたずんでいるのに気付き、絵にしました。
この樹は、樹齢200年を越えるクロガネモチ。左右の枝が、何故か手を取り合うように繋がっているのです。
樹の下にある「なで石」を願かけしながら3度なでると、相手の心に通じて縁が成就するそうです。そばには札を吊るすところも用意され、「良縁成就」の願いでいっぱいでした。