風の遊子(ゆうし)の楽がきノート

楽書き雑記「懐かしい味、お国訛り・・・名古屋で恒例の『ふるさと全国県人会まつり』開催」

懐かしい「アイスクリン」も

全国各地にふるさとを持ち、名古屋で暮らす人々らで構成する県人会が合同で催す「ふるさと全国県人会まつり」が、今年も名古屋・栄の久屋大通公園で、9・10両日の日程で開催。さっそく出かけてきました。

各県ごとに設けたブースには特産の菓子や酒などが並び、ステージでは踊りや民謡を披露。
通りや周りのテーブル席は、懐かしい味や自慢の地酒を手に、お国訛りで談笑する人たちで埋まっていました。

僕も転勤などで、いくつも持っている「第2のふるさと」にも立ち寄りながら、地ビールで秋空に乾杯!。

 




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・エッセイ・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事