エコなニコニコ日記 社会企業エコフェアネットワークのブログ

厳しい時代を生き抜き、よい社会を作るために環境問題や格差問題の代替案である私の事業や参考になるだろう情報を書いています。

6月23日(日)電力自給!太陽光パネルキット自作のワークショップを行います!

2013-05-01 12:54:53 | エコのイベント

この度6月23日(日)に、半農半Xで千葉でお米作りをしながら、手作り太陽光発電システムのワークショップをしている雫英樹さんと、エコフェアネットワークは、協働でイベントを開きます。

このイベントは開始時刻を変更させて頂きます。急なお知らせで申し訳ありません。今までAM10時開始と言ってましたが、場所の入場可能な開場の時間はAM10時15分といたします。イベント自体はAM10時30分開始とさせて頂きます。すいません。野菜市もこの日この場所をちょっと使うので、調整してこのようになりました。よろしくお願い致します。

イベント内容は、小さな太陽光発電システム(キット)を、DIY(Do it yourself 自分でできることは自分でしよう)という精神で、自分達で組み立てて、東電などに依存しない電力自給を身近から行っていこうという内容です。
以下が雫さんの案内文です。


電気を自給してみませんか。
普段何気なく使っている電気、自分で作ってみたらいろんなことが見えてくるかもしれません。
それに最近、電気が足りなくなるって噂もあります。
必要最低限の電気を自分の力で手に入れられたらそんな噂も聞き流せるかもしれません。
自分で作るって難しそうだなと感じていても、やってみると意外と出来るものです。きっと大丈夫。
電気をあなたの手の中に。

約20Wかそれ以下の発電量
(携帯か、ノートPC3,4時間分、またはオーディオ、または物によってはテレビを見る位の発電量)

組み立てた太陽光キットは、お持ち帰りできます。
ご自宅でご使用ください。

日時:2013年6月23日(日)

10時15分開場、10時半開始 16時終了 お昼ご飯はお出しします。
終了後 任意で交流会の可能性あり

キットの入荷のために申し込み期限は6月16日(日)まで

イベントスペースの関係上 製作4名、見学の方は6名まで受け付けます。

場所:自由と生存の家
東京都新宿区愛住町3自由と生存の家B102

(自由と生存の家は、反格差運動をやってきて、2008年に年越し派遣村が出来て、派遣切りや貧困が社会問題になった時に、そういった方達に格安で住居を提供するシェアハウスの様な家を営む社会企業です。)

料金:制作 25000円(製作でこのイベントを手伝って頂ける方は23000円です。)
見学 2000円

講師:雫英樹
藤野電力開催のWSに参加→「おや、電力って自給できるじゃん by雫」
非電化工房の"地方で仕事を創る塾"に入塾→「これからは月3万円ビジネスだ by雫」
各所で電力自給のWSを開催→「広がれ!電力自給 by雫」(←今ココ)

お申込連絡先:
小林史晃
090-3963-9265
lovepeace46497@yahoo.co.jp
お名前と連絡先をお知らせください。

お気軽にどなたでもご参加ください。
よろしくお願いします!
コメント    この記事についてブログを書く
« 4月27日(土)、4月28日(日... | トップ | 5月24日(金)東京都稲城市で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

エコのイベント」カテゴリの最新記事