4月23日に湘南で幸せ×経済×社会について考えるという会を、エコフェアネットワークは茅ケ崎のコワーキングスペースのチガラボさん主催で、幸せ経済社会研究所の新津尚子さんと、ウミンド代表の大田謙太郎さん達と行いました。
イベントの趣旨はこの様な内容です。
今の温暖化や原発などに悩む非持続可能と言えるだろうグローバル経済が進む現代社会です。
また過度に市場原理を追う中で、格差社会などで多くの人達が生きづらさに悩んでいます。
そんな中で求められる持続可能で皆が幸せになれる生き方や経済や社会を、学び皆と考えることを目的としたイベントです。
私から近年に心理学でポジティブ心理学という普遍的な幸福のあり方を研究することが進んでいて、私なりにいろいろ学んで研究してきた内容などをお伝えしました。
また幸せ経済社会研究所の新津尚子さんに持続可能なエコな経済として、地域内循環のいわゆるローカル経済である漏れバケツ理論とイギリスでの実践例を教えてもらいました。
その後コワーキングスペースのチガラボさん主催の会場で、ウミンド代表の大田謙太郎さんによる漏れバケツ理論のあり方を各自が実践するあり方を探るワークショップと、その後に全体での発表と共有をしました。
よかったら皆様観られる範囲で一部だけでも観て頂けたら幸いです。
イベント詳細はこちらになります。
動画はこちらになります.
1 小林史晃氏講演 幸福学について
2新津尚子氏講演 地域経済について前編
3 新津尚子氏講演 地域経済について後編
4 大田謙太郎氏 ワークショップ
5 大田謙太郎氏 ワークショップグループ発表
6 総括【チガラボTalk】
イベントの趣旨はこの様な内容です。
今の温暖化や原発などに悩む非持続可能と言えるだろうグローバル経済が進む現代社会です。
また過度に市場原理を追う中で、格差社会などで多くの人達が生きづらさに悩んでいます。
そんな中で求められる持続可能で皆が幸せになれる生き方や経済や社会を、学び皆と考えることを目的としたイベントです。
私から近年に心理学でポジティブ心理学という普遍的な幸福のあり方を研究することが進んでいて、私なりにいろいろ学んで研究してきた内容などをお伝えしました。
また幸せ経済社会研究所の新津尚子さんに持続可能なエコな経済として、地域内循環のいわゆるローカル経済である漏れバケツ理論とイギリスでの実践例を教えてもらいました。
その後コワーキングスペースのチガラボさん主催の会場で、ウミンド代表の大田謙太郎さんによる漏れバケツ理論のあり方を各自が実践するあり方を探るワークショップと、その後に全体での発表と共有をしました。
よかったら皆様観られる範囲で一部だけでも観て頂けたら幸いです。
イベント詳細はこちらになります。
動画はこちらになります.
1 小林史晃氏講演 幸福学について
2新津尚子氏講演 地域経済について前編
3 新津尚子氏講演 地域経済について後編
4 大田謙太郎氏 ワークショップ
5 大田謙太郎氏 ワークショップグループ発表
6 総括【チガラボTalk】