千一夜第2章第660夜 カレイ好調持続

2013-04-21 19:38:14 | サーフ

2013.04.21(日)

朝方の築港、フェリー出港だ。

大きな港湾なので大型船舶の出入りが激しい。

旧暦:3月12日
場所:徳山築港
時間:06:20~15:20
天候:晴れ
風  :無風のち西風
月齢:10.7
潮  :中潮 満潮05:30潮位243cm、満潮17:47潮位227cm 干潮11:54潮位115cm
狙い目:カレイ
釣り方 :サーフ
餌  :ゴカイ・ホンムシ
釣果:カレイ10(22~28cm)・キス1・アイナメ1(31cm)

朝まずめ釣行を目論むがなかなか起きられない。今朝も起きたのが5時30分である。外は既に明るくなっていた。
急いで家を出て、釣具店経由釣り場へと向かう。釣り場には誰も居なくてほっとする。天気晴朗で無風波静かである。この後7時過ぎから西風が強くなって納竿時まで止むことは無かった。風が強いと、特に浅瀬ではカレイが底に潜るのだが、今日は9時20分から11時10分までのほぼ2時間程度釣れなかっただけで、後はコンスタントに揚がった。先週は満ち潮開始で釣れたが、今日は引き潮開始でも釣れたので、ここは両方の潮で釣れるということだ。

  

本日13時20分時点の釣果、この後、カレイ2枚、アイナメ1本が釣れる。
11時30分頃、釣友Sが仕事帰りに釣り場に来た。Sとは同じ会社だが、今日は周南市合併10周年記念式典があり、Sは周南市店舗を代表して式典に出席したとのこと。Sは私と2時間程度一緒に居たが、帰りにはちゃっかり5枚のカレイとキスを持ち帰った。4人家族だというのに5枚とはちょっと解せない。私が帰宅後、同級生のカサが家に来たので、カレイ2枚を土産に渡した。結局10枚釣って、我が家に残ったのは3枚だけとなった。

7時40分現在、スカリに入ったカレイの写真をI大先輩、Sらにメール送信。
7時30分頃、歯が2本しかない老人が来て、私も先日ここで6枚のカレイを揚げたと言う。歯が殆ど無いのでかなり唾を飛ばされたが、やはり魚影は濃いようだ。8時過ぎには散歩の老女が近寄って来て、今は亡くなった主人がここで良く釣っては持って帰って来たと、感慨深げに語って行った。何だか気の毒になり、カレイを1枚差し上げようかと思ったが、まだ数が少なかったので思い留まった。

Sが帰った後から再び時合いが来て、カレイ2枚、アイナメが来る。

釣果を時系列に並べてみる。
06:30 28cmカレイ 始めて10分後の1枚目。
06:50 22cmキス
07:06 23cmカレイ 2枚目
07:25 27cmカレイ 3枚目
08:10 22cmカレイ 4枚目
08:15 29cmカレイ 5枚目
09:20 24cmカレイ 6枚目
11:10 27cmカレイ 7枚目
13:10 20cmカレイ 8枚目
14:20 21cmカレイ 9枚目
14:23 31cmアイナメ
14:40 28cmカレイ 10枚目

半分食した後だが、カレイの唐揚げに刺身に、頗る美味い。明日は煮付けだ。

Sは来週は絶対やりますと言う。但し、自分のホームグランドである新日鉄波止も気になるとのこと。それじゃあ、Sはホームでやって私はここでやるからどちらが釣れるか競争しようと言うと、やはりここの実績には敵わないと思い、ここでやりたいと言う。まあ、私も話し相手が居た方が良いので一緒にやることにしよう。数釣れるので、勝負はサイズとなりそうだ。

【4月21日過去の釣行記録】
・2007年櫛ヶ浜港防波堤、19:15~21:00、中潮、釣果=メバル3・アジ1

【この日の釣り情報】
・2007年華西防波堤、20:30~00:30、中潮、釣果=2人でメバル22・アジ5

【旧暦3月12日釣行記録】
・2000年4月16日、末武川河口、昼間、中潮、釣果=アサリ少々
・2006年4月9日、第1埠頭東側、19:00~22:00、中潮、釣果=メバル7
・2006年4月9日、大島大原、17:10~19:00、中潮、釣果=ボウズ
・2006年4月9日、笠戸本浦港、朝~夕、中潮、釣果=カレイ13・キス3・ナマコ2・アサリ10
・2006年4月9日、笠戸深浦港、夕方、中潮、釣果=30cm級アジ
・2007年4月28日、切戸川河口、19:00~22:00、中潮、釣果=キス2
・2007年4月28日、第2埠頭東側、07:30~19:15、中潮、釣果=カレイ2・キス1・カサゴ1
・2007年4月28日、笠戸王城下、19:00~22:00、中潮、釣果=メバル20
・2009年4月7日、華西防波堤、19:00~21:00、中潮、釣果=メバル5

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする