千一夜第3章第213夜 築港は不調

2020-03-22 23:59:42 | サーフ

2020.3.22(日)

今日は雨予報だったが午前中は何とか持った。近年のホームグランドである築港もそろそろ春ガレイが揚がっても良い頃なので、3週間ぶりにやって来た。今朝は曇っていたが風も殆ど無く、早朝の外気温も13℃あり一昨日の嵐のような天気と比べれば大違いの釣り日和だった。今日は親子連れや単独の釣り人が結構いた。私のこの釣り場にも、先ほどまで釣り人(サビキ釣り)が居たと思われる形跡が残っていた。オキアミなどは綺麗に流して帰って欲しいものだ。

旧暦:2月28日
場所:徳山築港
時間:06:00~12:00
天候:曇り
風 :北弱風
外気温:6時頃13℃
月齢:27.5
潮   :中潮 満潮08:20潮位279cm 干潮14:20潮位85cm
狙い目:カレイ
釣り方:サーフ
餌   :アオムシ・ホンムシ
釣果:22cmカレイ4・18cmキス1・25cmアイナメ1R・タナゴ1R

常連の散歩人とも久し振りに出会った。散歩人氏は何時も自分の船で釣りに出掛ける人だが、最近のメバル釣果は悪く、むしろマダイの釣果が良いとのことだった。

あけぼの丸も早朝6時20分に出港して1時間くらいで仕事を終えて帰って来た。若い船員も最近は竿を出していないとのことだった。昨日は粭島で火事があり住人も死亡したとTVのニュースで言っていたが、その日に丁度あけぼの丸は粭島沖に居たとのことで、若い船員は家から火の手が上がるのを目撃したと興奮気味に語っていた。

久し振りの築港で日曜日だが船の出入りは多かった。今日はこれも久し振りだが、仕掛けを一本ペラに掛けられて切られた。港に入ってからもスピードを落とさずぶっ飛ばす船や、埠頭すれすれに入って来る船がいるが法令順守してもらいたいものだ。

6時に竿を出して一息ついた頃、小さなアタリがあり22cmのカレイが揚がる。この釣り場の最近のレギュラーサイズである。この時季、この程度の木っ端を相手にはしていられないのだが・・・。一先ずはボウズ回避である。その後7時15分、8時42分、8時52分、納竿時の12時に全く同サイズのカレイとキスが釣れた。今日はカレイが4枚揚がったがこのサイズじゃあちょっとね。サーフする時に、飛距離や方向など色々と変えて試してみたが釣果は相変わらずだった。

7時30分には25cmのアイナメが来たが、ちょっと小さいのでリリースした。引きはそれなりに楽しめたが、血沸き肉躍るような感動は得られなかった。

7時50分頃あけぼの丸が帰って来たので、その方向に投げていた竿を巻き上げ、仕掛けが底に着かない程度で置いていたらタナゴが釣れていた。タナゴは足が早く死亡したら頗る臭くなるので、これも即リリースである。タナゴは持ち帰ったことが無い。そう言えば、今日はかなり年配の見物人が2~3人来られたが、その内の1人が、「タナゴやキス、ハゼは揚がらんですか」と聞いてきた。何故かカレイとは言わなかったのが不思議だったが、この方は特にハゼに執着されていた。ハゼ釣り専門の方なのかなあと思った次第であるが、これも当方では珍しい。

今日も何とも言えない釣果に終わってしまったが、ここ築港の釣り場は少し休めた方が良いのかも知れない。

【3月22日過去の釣行記録】
・2005年上関港堤防、16:30~18:30、中潮、釣果=アジ15・メバル1
・2008年第2埠頭東側、06:30~15:00、大潮、釣果=カレイ3
・2008年第2埠頭南側、15:20~18:30、大潮、釣果=カレイ1
・2014年第2埠頭南側、05:50~15:00、小潮、釣果=カレイ1・キス1・ハゼ2

【この日の釣り情報】
・2007年第2埠頭東側、06:30~13:00、中潮、釣果=カレイ2

【旧暦2月28日釣行記録】
・1993年03月20日、光汚水処理場裏、06:00~10:00、中潮、釣果=カレイ3・アイナメ2
・1997年04月05日、末武川河口、夜中干潮時、中潮、潮干狩り=アサリ少々
・2008年04月04日、徳山青果市場前岸壁、20:00~22:00、中潮、釣果=メバル5
・2012年03月20日、東海岸通り岸壁、19:00~21:00、中潮、釣果=メバル2
・2012年03月20日、大島大原、18:30~20:30、中潮、釣果=メバル5
・2017年03月25日、徳山築港、07:00~11:20、中潮、釣果=カレイ4・マダイ1


 

http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする