2011.7.23(土)
昨夜は、人権学習推進委員会・青少年育成市民会議の委員、議員になっているので、夜に2時間の総会、研修会だった。仕事の後の会議だったし、会場は窓を開け放して冷房無しなので暑くて敵わないし、お腹は空くし、眠くなるし大変苦しいものだった。
今日は勤務地のお祭り、土曜夜市でスタッフとして手伝いに出る。先発隊(実行委員会)は朝8時から準備のために出ていたが、我々は15時からである。場所は小学校のグランドである。
お祭りの開始は16時からだったが、裏方は実際、何時始まったのか解らないほどの忙しさだった。
我々は焼き鳥係りを仰せつかっていたが、その忙しさと言ったらなかった。私は今回初めて参加したのだが、焼く係りからたれを付けて紙コップやパックに詰める係りに代わったのだが、売切れるまで休む暇も無かった。焼き鳥ってこんなに売れるのかと初めて知った。完売した後は腰が痛くて痛くて。
特設ステージではバンド演奏や子供向けのショーなどが行われていた。
帰宅したのは22時30分を回っていたが、実行委員さんたちは0時くらいまで後片付けに掛かるようだ。明日も早朝から片付けがあるようだ。お祭りもスタッフは疲れます。明日は釣行できるかな。
【7月23日過去の釣行記録】
・1998年大島(屋代島)沖、06:00~16:00、大潮、釣果=ハマチボウズ
・2007年すくも島小学校前、16:00~22:00、長潮、釣果=キス7 ・マダイ2・アジ2・メバル1・マダコ1
【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。
炭火、ガスの何れを使用しても「やきとり」の係りでは大変だった事でしょう。お疲れ様でした。
勤務地のお祭りにわが社もお手伝いで参加した次第で、お祭りは勤務地の小学校で行われたということです。
今日はまだ身体中が痛くてごろごろしています。暗くなったらメバルでもと思っています。