2008.2.12(火)
(写真は2005年に釣ったメバル)
今日は車での通勤だったが、帰り道、19時25分頃、光市小周防辺りから小雪が舞い始めた。外気温は2度あった。それから熊毛町に入ると外気温は1度、雪も車のフロントガラスに貼り付くくらいの強さになった。この間5分程度。その後の5分間で下松市の久保に出たが、外気温は1度のままだが雪は完全に止んだ。
車で進んでいるから良く解らないが、小周防、熊毛はまだ雪が降っていたのだろうか。それとも一時的な雪だったのか解らない。明日、車で出勤出きるかどうかが問題なのだ。
熊毛から久保方面に抜けたのは、日曜日の夜釣りの時、3Bの唐辛子浮きを折ってしまったので購入しに行ったのだ。
今思い返すと、あの時は釣りに集中出来なかった。早朝から16時くらいまで9時間近くサーフをやっていたので疲れていたし、夜の集まりの時少し呑んだし(勿論釣場には釣友の車で連れて行って貰った)、釣り始めると友人からしつこいメールが入ってくるし、釣りの条件が悪かった。
未だに浮きが折れた原因が良く解らない。テイクバックは取れない場所なので、身体の右側に竿を構えてヒョイと投げただけなのに・・・。浮きの上半分が飛んで行ってしまった。何故?既にひびでも入っていたのかなあ。
今日の暦
・ペニシリンの日、1941年(S16)イギリスのオックスフォード大学附属病院が世界で初めてペニシリンの臨床実験に成功。
・ボブスレーの日、1938年(S13)札幌で全日本ボブスレー選手権大会が開かれた。
・パンの日、パン食普及協議会が1983年(S58)3月に制定。1842年(天保13)4月12日に伊豆韮山代官の江川太郎左衛門が軍用携帯食糧として乾パンを焼いたのが、日本最初のパンと言われる。この日を記念して毎月12日をパンの日とした。
・ブラジャーの日、1913年(T2)アメリカ人女性マリー・フェルブ・ジャコブによりブラジャーが発明された。これにより女性が身体を締め付けるコルセットから開放された。この日に特許を取得した。でも、コルセットがあった方が良かったかも知れない。
(写真は2005年に釣ったメバル)
今日は車での通勤だったが、帰り道、19時25分頃、光市小周防辺りから小雪が舞い始めた。外気温は2度あった。それから熊毛町に入ると外気温は1度、雪も車のフロントガラスに貼り付くくらいの強さになった。この間5分程度。その後の5分間で下松市の久保に出たが、外気温は1度のままだが雪は完全に止んだ。
車で進んでいるから良く解らないが、小周防、熊毛はまだ雪が降っていたのだろうか。それとも一時的な雪だったのか解らない。明日、車で出勤出きるかどうかが問題なのだ。
熊毛から久保方面に抜けたのは、日曜日の夜釣りの時、3Bの唐辛子浮きを折ってしまったので購入しに行ったのだ。
今思い返すと、あの時は釣りに集中出来なかった。早朝から16時くらいまで9時間近くサーフをやっていたので疲れていたし、夜の集まりの時少し呑んだし(勿論釣場には釣友の車で連れて行って貰った)、釣り始めると友人からしつこいメールが入ってくるし、釣りの条件が悪かった。
未だに浮きが折れた原因が良く解らない。テイクバックは取れない場所なので、身体の右側に竿を構えてヒョイと投げただけなのに・・・。浮きの上半分が飛んで行ってしまった。何故?既にひびでも入っていたのかなあ。
今日の暦
・ペニシリンの日、1941年(S16)イギリスのオックスフォード大学附属病院が世界で初めてペニシリンの臨床実験に成功。
・ボブスレーの日、1938年(S13)札幌で全日本ボブスレー選手権大会が開かれた。
・パンの日、パン食普及協議会が1983年(S58)3月に制定。1842年(天保13)4月12日に伊豆韮山代官の江川太郎左衛門が軍用携帯食糧として乾パンを焼いたのが、日本最初のパンと言われる。この日を記念して毎月12日をパンの日とした。
・ブラジャーの日、1913年(T2)アメリカ人女性マリー・フェルブ・ジャコブによりブラジャーが発明された。これにより女性が身体を締め付けるコルセットから開放された。この日に特許を取得した。でも、コルセットがあった方が良かったかも知れない。
秋に引越ししてきたんで、帆船の事は知らないんです。
国際港なんで、ソーラス条約(?)によって立ち入り禁止区分もあります。
メバル、いると思いますよ!
ホンダワラの森が茂っています
ポイントが解らないのでまずは際を攻めてみます。
それから徐々に遠投ですね。
最近はどうも遠征が思わしくありません。相対的に魚の数が少なくなっているのか、気候のせいか良く解りません。1人釣行なら兎も角、2人、3人で行っても釣れないのですから、腕が悪いとばかりは言えないと思うのですが・・・。
まあ、ぼちぼちが良いですね。