2022.11.17(木)
朝まずめも次第に遅くなり、早朝が苦手な私も余裕で釣り場に着けるようになった。6時前には釣り場に着いていたが、台船に横付けのあけぼの丸が6時15分頃出港するというので、1本だけ埠頭前方(西側)にサーフして待機していた。本来のサーフ方向は台船に沿って北側(あけぼの丸方向、フェリー乗り場方向)になる。
6時20分に周防灘フェリーが入港してきて入れ替わりにあけぼの丸が出港した。その後で4本の竿をフェリー乗り場方向にサーフした。台船上からサーフしようかと思ったが、引き潮で台船がかなり低かったので満ち潮になってから移ることにした。
早朝は(まずめ時は特に)船の往来も頻繁で、サーフしたラインを引っ掛けられる可能性が高いので、船が来る度に自分の存在をアピールするためにカンテラで合図を送った。数隻がカンテラに気付いて急角度で進路を変えてくれた。この港に係留している、ある船のオーナーが言っていたが、私が竿を出している場所が丁度死角になるようで、入出港の船が気付かないことが多いそうである。船舶は入出港時には岸壁から十分に距離を取らなければならないが、実際は遵守している船は少ない。岸壁や埠頭ではサビキ釣りが大勢を占めているのでサーフしているとは解らない場合も多いようだ。それ程サーフ人口が減少してきたということである。
9時頃、常連の散歩人兼サビキ釣り人がやって来て、台船の上からアジを狙うと言う。ここ10日くらいで3回来ているそうである。前回(11月5日)私が来た時にも、ここでは珍しくアジが大漁だったが、それ以降2週間程度アジの入れ食いが続いているとのことだ。私も冷凍のオキアミを買って来ようか迷ったのだが、2週間前の釣果なのでまさか今以って好調が続いているとは思わなかったので用意しなかった。
サビキ人は始めて間もなく良型のアジを揚げだした。一荷釣りとはならなかったものの1尾宛確実に揚げていた。釣っている最中も私と会話をしていたのだが、前回私が逃した大ダコを1週間前に揚げたと言われる。1.5㎏あったそうで、間違いなく私のマダコである。昨日漸く全部食べ切ったと言われる。そのお返しに今日はアジを進呈すると言われたが、そう言えば、サビキの道具を車に積んでいたように思い探してみた。結果、道具はあったので、餌を使わせてもらって一緒に釣りだした。10分程度で私も7~8尾良型のアジを揚げたが、その内食いも渋って来たので止めた。サビキ人は11時過ぎまで粘って釣っておられたが、何時の間にかクーラー一杯になっていた。勿論私が釣ったアジも入っていたので、納竿時に8尾ほど貰った。左上に写っているのは私がサーフで釣ったキスである。
さて、私のサーフの釣果であるが、9時10分と9時30分にキビレが2尾揚がった。その内大きい方をサビキ人が持って帰ったので、小さい方はリリースした。そしてキスはこの後2尾釣れた。普段なら2尾程度では持ち帰らないが、今日はアジが居るので持ち帰って一緒に刺身にすることにした。この4尾以外は何も釣れなかった。餌のアオムシも全部食われるということは殆ど無く、大抵チモトから1~2㎝は残っていた。潮が悪いせいか食いも渋っていたようだ。果たしてカレイは居るのだろうか。
元勤めていた会社のOB先輩から23日に船釣りの誘いがあったが、現在、自治会の方の規約の改正や何やでしょっちゅう会議があるので、19日の会議が終わるまで次の予定が組めないため保留にしている。それに船釣りも今は釣果が芳しくないとのこと。通常ならこの時季はハマチ狙いなのだが、ヤズ(ハマチの子)でさえ揚がらないとぼやく。そのため今回は五目釣りとなるようである。あまり気は乗らないが、ここ2年程度船釣りをしていないので予定が無ければ行ってみたい気もする。
釣行日:11月17日
旧暦:10月24日
場所:徳山築港
時間:06:00~11:40
天候:曇りのち晴れ
外気温:6時11℃
風 :北弱風
月齢:22.7
潮 :小潮 満潮15:48潮位247cm 干潮08:23潮位117cm
狙い目:カレイ
釣り方:サーフ・サビキ
餌 :アオムシ
釣果:キス2・キビレ2進呈・アジ8
【11月17日過去の釣行記録】
・2018年徳山築港、06:20~13:30、長潮、釣果=カレイ2・キス1
【この日の釣り情報】
・2006年新日鉄波止場、05:30~15:00、中潮、釣果=25~28㎝カレイ7・マダコ1
【旧暦10月24日釣行記録】
・2004年12月05日、新日鐵波止場、06:30~16:30、小潮、釣果=17~37㎝カレイ4・イイダコ1
http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81