千一夜第3章第393夜 3回連続木っ端2枚

2024-05-08 23:59:59 | サーフ

2024.05.08(水)

このブログは比較的年齢層の若いお父さんの読者が多いと聞く。
ゴールデンウイークなどの大型連休の時に、このブログが子供と一緒に遊ぶお父さんのアイテムの一つとなるようだ。陸っぱり、つまりショア・フィッシングで岸からの釣りだと手軽に安価で一日遊べるため、お父さん達にとってみれば子供と触れ合うには持って来いの遊びと言う訳だ。運が良ければ夕食のおかずにもなる。その情報発信源となるのがこのブログであるようだ。従って連休前とか連休中にはプレビューが増加する。

今年のゴールデンウイーク、孫の長女が前半からウイルス性胃腸炎、中盤に次女が嘔吐下痢、終盤に三女が中耳炎と娘である母親は病院を行ったり来たりだった。病院の行きかえりの間は私らが他の孫をみることになる。孫等は何処へも遊びに行けず仕舞いだった。4日に長女が漸く回復したので、私と地元のゆめタウンに行きクレーンゲームなどする。数千円使ってぬいぐるみ2個、バッグ1個の戦果である。私はといえば、殆ど晴耕雨読の日々だった。天気の良い日は殆ど草取りに費やした。5日に釣行しようと思っていたが、役立たずの目覚ましで全く起きることが出来なかった。そういう事でこの連休中に最新情報を発することが出来なかった。今日こそはと頑張って起きた次第。

5時20分に釣り場に着いて直ぐに始める。朝まずめはとっくに終わっていたが、何せ鈍曇りなので良く解からない。何れにせよ朝まずめ釣行は無理と諦める。
6時に引いた竿がえらく重い。ヒトデとは違う。石かも知れんと思ったが、途中でエイかもと頭を過る。錘が見えるまで解からなかったが、案の定、海鞘付きの石を揚げた。これが他の竿も同様に海鞘石だった。2回連続海鞘石と言うのも珍しい。
6時30分にスイスイと巻き上げた竿に17㎝の木っ端ガレイが付いていた。余りにも竿が軽かったので木っ端と言えどカレイが食っているとは解らなかった。

今朝は7時10分にあけぼの丸が出港と言うことだったので、6時50分から一旦5本全部の竿を引き上げた。その内の2本の竿に20㎝の木っ端ガレイとキスが釣れていた。ここ3回の釣行で3回とも木っ端ガレイが2枚揚がっている。親ガレイ、尺ガレイは何処へである。尺ガレイがこんなに釣れない年も珍しい。このホームである釣り場もそろそろ潮時かも知れない。

7時10分には予告通りにあけぼの丸が出港して行った。この後5本の竿を直ぐに投げ直す。
5月になるとカレイも岸近くに寄って来るので大して遠投する必要も無いが、こうも釣れないと色々試してみる必要がある。ちょい投げから遠投まで、或いはサーフ方向の変更など色々やってみたが一向に釣れる気配は無かった。大潮釣行は久し振りだったので期待感も大きかった分だけ落胆の度合いは酷い。

8時28分には20㎝のまずまずのキスが釣れた。納竿時の11時20分にも22㎝のキスが釣れたが、置き竿では無くキスの引き釣りをやってみれば良かったかなと後で思った。

この釣り場では過去に於いて殆ど揚がらなかったウミケムシ、今日は3尾も揚がった。海の環境も刻々と変わっているという証拠である。

ウミケムシの序に我が家のケムシ、庭の松に群がっているのだ。この枝の1本1本にぜ~んぶケムシが付いているのですよ。昨日、御用松の枝が全部枯れているのに気付いて慌てて植木職人さんへ連絡、暫くして見に来られたが、これは一つ一つ駆除していくしか無いと言われる。松が枯れるのでは?と聞くと、新芽が出れば元に戻ると言われる。それにしてもこれだけ群がるのは珍しいと言われる。私も初めてのことだったので慌てた。しかし1尾宛取り除いていくと言うのも気が遠くなる。明日は植木職人さんも手伝いに来ると言われたが・・・

御用松が見るも無残な姿に・・・青葉は全てケムシに食われた。

一尾宛ピンセットで取って行った。ピンセットはステンレス製の大型のものを購入、2300円もした。バケツ2個に水を入れてその中に取ったケムシを入れていった。取れども取れどもキリがない。しかしこれを放置していると他の松の木も同様になるのは明らかである。実際、他の松の木にも相当数移っていた。明日は一日毛虫捕りだ。

すっかりケムシの話になってしまったが、9時45分にメゴチが1尾揚がる。これは即リリースした。
この後は納竿時にキスが1尾揚がったのみである。こうも釣れないといい加減飽きて来る。

釣行日:5月8日
旧暦:4月1日
場所:徳山築港
時間:05:30~11:30
天候:曇り
外気温:5時30分16℃
風 :西風
月齢:29.4
潮   :大潮 満潮08:17潮位301cm 干潮14:43潮位3cm
狙い目:カレイ
釣り方:サーフ
餌   :アオムシ・塩ホンムシ
釣果:木っ端ガレイ2・キス3・メゴチ1R

【5月8日過去の釣行記録】
・2010年洲鼻港防波堤、06:50~15:30、長潮、釣果=カレイ5・アイナメ5
・2011年第1埠頭西側、07:00~11:00、中潮、釣果=カレイ1・アイナメ2
・2016年徳山築港、05:10~12:40、大潮、釣果=40㎝カレイ1・木っ端カレイ2・アイナメ1・ベラ2・キス4
・2021年笠戸島東側岩場、19:00~05:15、中潮、釣果=メバル12・カサゴ2

【この日の釣り情報】
・2009年華西岸壁、19:00~21:00、小潮、釣果=メバル5

【旧暦4月1日釣行記録】
・2000年05月04日、末武川河口、昼間、大潮、潮干狩り=アサリ大漁
・2000年05月04日、笠戸大城下、昼間、大潮、釣果=ボウズ
・2011年05月03日、洲鼻港防波堤、06:50~12:30、大潮、釣果=カレイ1・メゴチ1
・2014年04月29日、櫛ヶ浜港防波堤、19:10~21:50、大潮、釣果=メバル12・セイゴ1
・2022年05月01日、徳山築港、06:00~11:30、大潮、釣果=23cmカレイ1・キス1・ハゼ1R

http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千一夜第3章第392夜 合わせ... | トップ | 千一夜第3章第394夜 最近の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (lennon)
2024-06-06 22:41:49
返信が遅れまして I suimasen Keith san
5月30日から6月5日まで1週間、茨城、東京、三重、奈良に行っていました。
この歳で1週間の旅は辛いものがありました。用事半分観光半分といったところです。
今の時季は日本では観光シーズンオフですが、特に奈良では修学旅行の学生と後は外国人ばかりでした。北海道も似たようなものでせう。
1週間、ほぼ好天に恵まれましたが、やはり汗だくになりました。湿度が高いのは高齢者にもきついです。
たまのコメント大歓迎ですよ。安否情報にもなりますから。
返信する
洋楽それぞれ (Keith)
2024-06-01 21:56:00
ご無沙汰しております、Keith
何か1月に1回では、ご迷惑でありましょうか?

もう6月に入りました、5月は全然気温が上がりませんでした。気象庁の予報では、今夏は暑いととの事ですが。

Keith予報では、「今年は暑くならない」と読んでいます・昨年はエルニーニョの猛烈な攻撃でした。
翌年はそう行かない。衛星画面とデスクで全ては決りません。

そうは言っても、お互い高齢者気を付けましょうネ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

サーフ」カテゴリの最新記事