山で鍛える

修行・訓練・山行の記録用

平ヶ岳攻略戦 3

2019-10-24 23:21:00 | 修行・訓練


たまご石眼下の素晴らしい景色ともお別れして下山します。








姫池まで戻ってきました。

尾根をグングン下り高度を下げて行きます。







真っ赤っか。


普段ピストンの場合は下りは同じ道なので写真は撮らないのですが、紅葉が美しくて思わずたくさん撮っちゃいました。





だいぶ下りて来ました。美しき紅葉ともお別れです。

燧ヶ岳が見えます。








良い山だったなぁ。

1355下山完了です。


【総評です】
登り4時間15分、休憩25分、下り(たまご石への寄り道含む)3時間30分の総計8時間10分の山行でした。
まずは登山口までのアプローチが最悪の部類で参りました。小出IC下りた後の352号が露岩したかなり長いトンネル区間約13kmや、崖沿いで幅員が狭くカーブが連続した何箇所も沢が道路上に流れてたり落石もあるクネクネ道が約34kmと、深夜真っ暗な中走るにはかなり怖い道でした。(2時間くらいしか寝てないから、そんな危険な道でも居眠りをしそうなくらい眠かったですけど…)
自宅から登山口まで4時間ちょうど掛かりました。首や肩は凝るし腰は痛いしと運転で疲れてしまいました。
そしてこんな難儀して辿り着いた登山の方は、とにかく長かったです。
まずは下台倉山までが急登(序盤戦で結構体力使います)、その後は斜度は楽になりますが地味にアップダウンがあり距離が長い区間(これが帰りにやや堪えます)、そして池ノ岳への登りが急登(4時間近く登り続けた後の急登は相当キツい)、それ以降はお散歩という感じです。
キツさは青木鉱泉からの鳳凰三山の方がキツかったけど、まあ疲れ果てる山行というジャンルでは大差ないかな。
とにかく運転から登山からとここまでして得た山頂の美しき大湿原の光景は死ぬまで忘れないものとなるでしょうw
たまご石のところが1番インスタ映えするというか美しい天国の庭園のような魅力的な風景でした。疲れていても必ずたまご石にも足を伸ばして下さい。平ヶ岳だけのピストンのみではいかにも百名山ピークハンターという感じで、この山域の魅力を堪能しない愚行となりますのでご注意を。
そして今回の山行は5、6組しか会いませんでしたが、なぜか皆さん話しかけてきましたw
これはこの山独特の、同じ登山口から同じルートを同じ日帰りで、しかもこの人生の縮図のような苦難に満ちたロングトレイルをこなすことにより、仲間のような連帯感や親近感が生まれるからだと思いました。
面白いですよね。
もう二度と行かないつもりですが、魅力もある山なのでまたいつか行くことになるのでしょうかねぇ。


平ヶ岳攻略戦 2

2019-10-24 19:44:00 | 修行・訓練


山頂に晴れ間があることが確認出来て嬉しかったです。最後の踏ん張りどころが池ノ岳へ向かう急登です。







平ヶ岳が見えてからの池ノ岳への急登が結構キツかったです。
なんせここまで7、8km登ってきての急登だったので。







最近のトレーニングの成果で心肺能力、足腰のベースが上がってるので、息が切れずに耐えられました。


0935池ノ岳通過。写真だけ撮って、そのまま休まず平ヶ岳に向かいます。




0940姫池に到着。
体力勝負の苦労の後には天国のような大湿原地帯が現れました。
粋なやり口じゃないの〜。
これは一生忘れられない景色となりますよ。

ここでも休まず平ヶ岳を目指します。さすがに散々大量の汗を掻いてから、負荷の少ない平坦な道、まして標高の高い頂上なので寒くなりました。早く平ヶ岳に着いて着替えて飯食いたい。ギギギ…







着いた。

1000平ヶ岳登頂です。
スタートから1分も休まず登り続けて、4時間15分掛かりました。

着替えてめちゃくちゃサッパリしました。幸せ。
ザック内でつぶれた塩むすび。
泣きむせびたくなるくらい美味かった。
登山2時間前に菓子パン2つ食べたけど、そんなカロリー、道中とっくに使い果たしてました。
達成感もすごいし、平ヶ岳最高です。

つづいてツナマヨ。
美味い。とにかく美味いんじゃ〜!!



巢爾火悪廚も投入。ヌガー!キャラメル!!ピーナツ!!!

山頂から木道が続くので、食後の散歩がてら行ってみます。





三角点よりものの数分で行き止まりになってました。帰宅後調べたらこの辺が最高点らしいですね。念のため足を伸ばして良かった。

神々しい湿原が広がっていました。正面に見えるのは山頂標識&三角点のある茂みです。
頂上での休憩と散策を終えて、1025下山前にたまご石に向かいます。


美しい大湿原帯。疲れが吹っ飛びます。





たまご石までは1km。





平ヶ岳を望む。



ドーンっ!!
たまご石です。この風景が1番綺麗で心に残った。
わずか往復2kmです。寄り道して良かった!

たまご石ちゃん。

さらにつづく。







平ヶ岳攻略戦 1

2019-10-24 10:29:00 | 修行・訓練
【平ヶ岳】☆日本百名山
標高:2,141m
メンバー :単独
天気 :晴れ(山頂はたまにガス)
駐車場/登山口:鷹ノ巣登山口駐車場→下台倉山→池ノ岳→平ヶ岳→たまご石→池ノ岳→鷹ノ巣登山口駐車場 ※ピストン
標高差:約1,966m(累計標高差)
総歩行距離:約22.8km

日帰り登山最難関と名高い平ヶ岳に行って来ました!
その理由は登山道が1つしかなく、コースタイムは往復12時間超の超ロングトレイルで、道中には山小屋&避難小屋がないので、日帰りで行って帰ってくるしかないからなんです(^^;)


0530に着きました。ちょうど日が明ける直前でした。
しかし小出IC下りてからが想像以上でした。
岩盤剥き出しのトンネル&沢水が流れる細い崖沿いとものすごい道55kmでした(・・;)


0545ロングトレイルのスタートです。

ついさっきまで真っ暗だったので、日の有り難みを感じながらのスタートです。
人間は古代から夜の闇が怖い生き物ですよね。


最初の林道歩きはウォーミングアップにもってこいの楽な斜度です。

登山道に入ると急登となります。

ガスってて頂上でのヴューを不安に思いながら登って行きました。

東京では想像出来ないくらい紅葉が綺麗でした。新潟の山深き場所まで苦労して来た甲斐がありました。





痩せた細尾根歩きです。



結構キツい急登が続いていきます。







初めて先行者を見ました。俺より10分くらい早く入山した人です。

ようやく急登の終わりが見えてきました。
時よりガスに包まれますが、大元は晴れているのが分かり一安心。

0725下台倉山に到着。
休みなくそこそこのペースで1時間40分登ってようやく最初のポイントに到着です。平ヶ岳まで7.2km。このコースの恐ろしさが実感出来ます。



台倉山までの稜線歩き。



0800台倉山通過。





ガスの切れ目に平ヶ岳が見えてきました。

つづく