今日の関西は、曇り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
午後から、雨が降るみたいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
お口コクコク・・・最近、無くなりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
長かったですよ。
毎食前に、漢方薬「抑肝散(ヨクカンサン)」を飲み続けて、
夜寝る前に「コクコク」言っていたのが鳴らなくなりましたから。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
お口がコクコクすると、なかなか眠りにつけなかったりして、困っていました。
寝室に夜響く、「コクコク音」・・・夫にも申し訳なくて・・・。
元々、エビリファイというお薬の副作用で、ジスキネジアというのがあって、
不随意運動(自分勝手に動いちゃう感じ)で、お口コクコクしていたんです。
それを、何とか治したいと、ネット検索で「ジスキネジアに抑肝散が効く」と、
知り、主治医に何とか申し出て、お薬を処方してもらい、快方へこぎつけました。
主治医が、漢方に理解があって良かったです。
ぽちっと押してくれるとうれしいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
午後から、雨が降るみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
お口コクコク・・・最近、無くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
長かったですよ。
毎食前に、漢方薬「抑肝散(ヨクカンサン)」を飲み続けて、
夜寝る前に「コクコク」言っていたのが鳴らなくなりましたから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
お口がコクコクすると、なかなか眠りにつけなかったりして、困っていました。
寝室に夜響く、「コクコク音」・・・夫にも申し訳なくて・・・。
元々、エビリファイというお薬の副作用で、ジスキネジアというのがあって、
不随意運動(自分勝手に動いちゃう感じ)で、お口コクコクしていたんです。
それを、何とか治したいと、ネット検索で「ジスキネジアに抑肝散が効く」と、
知り、主治医に何とか申し出て、お薬を処方してもらい、快方へこぎつけました。
主治医が、漢方に理解があって良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ](http://mental.blogmura.com/souutsu/img/souutsu88_31.gif)
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へ](http://mental.blogmura.com/souutsu_kankai/img/souutsu_kankai88_31.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_around50/img/shufu_around5088_31.gif)
漢方は効果がでるまで時間かかりますから、やっぱりこれくらいの期間が必要だったのかも。
下の記事のスーパーの話、ビックリしました。
値段の間違い多すぎますね(汗)
バーコードで読むんでしょう?
なのに間違うって・・・。
レシートチェックが欠かせないですね!
漢方で治るか?どうか?微妙だったので、
治って良かったです。
来週、心療内科の通院日なので、報告できると、
思います。
下の記事読まれましたか?
前も、一袋298円の椎茸が、498円だったり、
気をつけないと、いけないようです。
ちょっと離れたところに、2店スーパーがありますが、こんなことはないです。
でも、歩いて1分のところなので、ついつい値段を間違えるお店に行ってしまう私です。
症状が改善されて良かったですね^^
やっぱり漢方はかなり効きますね
遠い昔にバイトの関係で手のひらが荒れて、
皮がぽろぽろ落ちて困った事がありました
評判の皮膚科にも行っても全然ダメで、
たまたま近くにあった漢方の店に行ったんです
煎じるための土瓶?と二か月分の薬が
ビックリするくらいの金額でした、、
いちいち煎じて飲むのも面倒でしたが、
二か月で嘘のようにすっかり治ったんです
ただ、一般的な薬はまだいいですが、
本気でやろうとするには高額すぎて、、、
長々と書いてしまいましたが、
ともかく良くなって一安心ですね☆
ありがとうございます。
けんさんも、漢方薬を飲んでたのですね。
漢方薬局だと、高いですよね。
私も、昔、1ケ月15000円くらいかけて、
飲んでいました。
高いときは、月4万という時もありました。
私の地域は、漢方専門クリニックが多くて、
保険がきくので、月5000円くらいです。
今は、心療内科で、自立支援が効いているので、
漢方エキス剤をもらっても、そんなにかからないので、助かっています。