りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

ホタテの殻を外しました~♪

2018-05-01 18:00:27 | お料理
今夜のご飯は、

ホタテを焼いたの(浜焼きというのかな?)

ローストビーフ

サラダ

肉じゃがです。



ホタテの殻は、クックパッドに詳しく外し方が載っていました。

初めて、外したので、上手くいきませんでしたが、

何とか出来ました。

若干潔癖症の私は、何度も真水で貝の身を洗いました。

本当は、塩水の方が良かったのかな?

たぶん、そんなに洗わなくても良いのかもしれないけれど、

貝殻とか、砂とか気になったので・・・。


磯の香りがプンプンして、きららがニャンニャン騒いでいます。

(私の手も、磯の匂いで、きららが舐めにきたほどです。)


お魚焼きグリルで、醤油とお酒を垂らして、焼こうと思っています。


ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 殻付きホタテを買ってきまし... | トップ | 漢方薬 抑肝散が効いたみた... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (けん)
2018-05-02 07:36:29

ホタテにローストビーフとは
美味しそうで羨ましいですね

うちではたまーーーーに、牡蠣を買いますが、
殻付きの時は私が殻剥きの担当です

以前購入した時写真付きの説明と
殻剥きの道具が付いてきたので

ホタテに醤油はシンプルですが、
一番美味しく食べる方法かと思います

貝柱がまた、、、(涎)
返信する
けんさんへ (りぼん)
2018-05-02 09:29:09
おはようございます。

ホタテにローストビーフに肉じゃがにサラダ・・・。
お酒のアテ(おつまみ)みたいな夕ご飯ですよね。

でも、肝臓が悪いと言われてから、1滴も飲んでいません。
レモン入り炭酸水で、OKな私です。

けんさんは、牡蠣の殻をむかれるのですね。
専用道具があれば、バッチリですね。

私は、洋食用ナイフでパコって、開けました。
案外、簡単に開いちゃいました。

貝柱・・・美味しかったですよ。
きららが、ニャンニャン攻撃で、貝柱を少しおすそ分けしました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お料理」カテゴリの最新記事