8027F 第六回

2010-06-06 21:59:19 | 模型
塗装まで行かず

アンテナとアンテナ周りの配管を忘れていたので
8000系の屋根はこうでなくちゃ



池上線

1019F
雑草が床下機器に触れてませんかっ

7103F

1021F
1000ばっかり
あんまり撮っていなかったのでちょうど良かったのですが


8642F運用復帰
やたー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8027F 第5回

2010-06-06 00:47:22 | 模型
昨日も作っていたのですが2回目更新するのがめんどくさくて
制作中の画像はないのです
だって撮ってる余裕がないんだもの…


屋根上と前面の手すりパーツを一気に
一日で終わるとは思わなかったってレベルの量
赤帯部分はマスキングのため植えてません

軽量車
最終的にこんな感じ

軽量試験車
8090車体からコルゲートを一本削って方向幕を交換

ずっと作りたいと思っていた車両だからか、今回はとても作業が早いっ
そしていつもより完成度が高い気がします


さぁこのままサフェまでやってしまおうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする