日曜日のお出かけ

2013-05-12 22:07:57 | 鉄道写真

せっかくの日曜日なので知り合いとちょっとお出かけへ

 

野田線

8000系王国のうちにもう少しは記録しておきたいですね

 

209

乗り換えの時に一枚

 

千モノ

この間は沿線で撮影ばっかりだったので乗りの方を

アーバンフライヤーの椅子が快適すぎて

 

 

あぁ一週間が始まるのか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロのさよなら営団3000系をさよならではなくする 第二回

2013-05-12 00:32:49 | 捕鯨

お久しぶりの記事ですね

 

お買い物1

営団3000に関係してるのは手すりくらいですね

お買い物2

こちらも営団3000に関係しているのはインクジェットシールだけですな

 

 

車番

銀地シールに白くり抜きで出力すると綺麗と教えてもらったのでやってみたらすごく綺麗でした

しかし実は先頭車の車番間違えているのでこっそり直します

編成は東急直通仕様、千住所属だった3057編成を選択

 

車体

マイクロはIPAに漬けたことがなかったので怖かったのですが、ものすごく綺麗に落ちました

一瞬で落ちてくれます(つまり塗装の質が低いわけですが…)

 

パーツ

マイクロ製品はパーツ数が気持ち悪い

配管を別パーツにするのはどうなんだろうか

 

塗装

とりあえずパーツ床下類を

パンタ→8番

床下、幌、パンタ脇ランボード→9番

ベンチレータ、配管、ヒューズ→14番

という至って普通の塗り分けですが、マイクロ製品はパーツに色を塗るだけでグッと良くなるので楽しいです

 

車体

単色なので艶黒→スパステで

 

 

とりあえずここまで

もう完成はしているのですが細かい手直しをして完成写真を撮りたいのでもう一記事伸ばさせてもらいます、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする