東急旧6000系 第三回

2012-03-08 16:06:39 | 東急旧6000系

とりあえず完成しました

毎日暇人ということもあり発売から2週間かからずに加工終了です

とりあえずは4+4の東横急行

エアーホースの在庫がなく取り付けてないのでとりあえず

 

前面

貫通部分は遊び場所

いろいろHM付けてみました

番号表記が小さすぎて再現できないため車番は設定してません

どこかからインレタが発売されたら付けようかと思いますが、さすがにあのサイズのインレタは不可能なんじゃないかなと思います

側面全体のコルゲート感がなかなかいい感じ

金属キットをスルーした甲斐がありました

というかもう怖くて東急系の金属キットは買えませんな

 

鉄コレ旧6000系はとても良い出来でした

次回は是非5200系をー

 

このまま弘南に入ろうかそれとも8090を作ろうか…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東急旧6000系 第二回 | トップ | 名古屋大阪 おまけ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東急旧6000系」カテゴリの最新記事