Harvest*

日々の中で感じたことや思ったことの記録

トゥルンとした赤メノウゲット!

2015-09-06 19:47:23 | ビーチコーミング
懲りずにまた海へ来ちゃいました。

天気も雨が降りそうなのでビーチコーミング時間も短く。

石だまりもあまりなくそれほど拾えない現状に

貝もない、石もないなんて…お前の実力、そんなもんじゃないだろ!

本気を見せろ!

と修造めいて心の中で叫んだらトゥルントゥルンな赤メノウがその後すぐに見つかりました!

浜の本気を見せられました~。

自然パワーに感謝。



つるっつる。

自然の力によりはじめからルースのようなつややかさ~。

とってもいい触り心地です。



嬉しかったので、その場で包み編みのヘンプネックレスの石を変更しました。



結構大きいものも見つかりましたがこのメノウで満足したのでそのあとすぐに帰りました(:з )≡

メノウを探して砂浜歩き

2015-09-06 00:34:33 | ビーチコーミング
9月に入ったらめっきり涼しくなりました。
湿度もちょうど良く過ごしやすいので
海辺を歩いて石探しをします。

今の時期は大きな台風でも来ない限り
目新しい貝殻もなさそうなので
メノウを探そうと思います。

レッツ!メノウ探し IN 砂浜!



晴れていて気持ちがいいー!



順調にメノウや好きな石が集まる容器の中。



左上:丸くて大きなメノウ
右上:縞がくっきりメノウ
左下:空洞があるメノウ
右下:??


右下のオレンジ色のまあるい石は
メノウよりも肌触りがざらついているので
違うかなぁとは思うのですが
形も色も綺麗なので拾いました。



左上のメノウが今日のMVP!
すごくメノウっぽさがでていていいな~と思って。

右上のはメノウ以外の石のMVP!

その赤い石、昨日、
新クリスタルバイブルという本を
少し立ち読みしたときに見かけた
アゲートの一種に少し似ていていいなぁと思って。
似ているだけで違うものかとは思いますが。

名前は長くて失念してしまいましたが
白い鱗状の縞に覆われているようなアゲートだったと思います。
そのアゲートの説明の一文ががやたらと記憶に残っていて。

「似たものが似たものを癒す」という
ホメオパシーに基づいた考えかたがあって、
その白い鱗状の縞でおおわれたアゲートが
疥癬などの皮膚関連の病に効果があると見かけました。

で、その本に載っていたアゲート、
たしかに厚く覆われた皮膚っぽいんですよね。

わたしは疥癬などの皮膚病はありませんが
皮膚に吹き出物などがでやすいので
気になったのでしょうね~。

そういうわけで
本で見かけた石に似ていたその赤い石がMVPなのでした。



そろそろ帰ろうと思って、
打ち上げられたままの木に少しのせてみました。
全部はのっからなかったので一部。

お約束ショット


家に帰った後、選り分けてみました。

よさげなメノウまとめ。


どれもこれも個性的で眺めると楽しい。

今日のお気に入りの石たち


濡れていると特にキレイだな~。

中でも特におきに。


今日のビーチコーミング、なにげに自分の中で最長時間を記録。
4時間水分も摂らずにメノウ探ししていました。

気温も湿度もちょうど良かったので
つい時間を忘れて没頭してしまいました。

沢山拾えて満足です。