空のkiroku 雑記帳@goo

by 日蝕貧乏知恵者猫
この前、空を見上げたのはいつですか?☆彡
すぐ目の前にも美しさと不思議が溢れています!

オリオン座流星群:20~21日

2009-10-21 23:59:00 | (旧)雑記帳2/レンズの向こう側(画像)
 3:00~5:00の間に、オリオン群を6個見ました。
 撮影もしましたが、いくつか写っているようです。
 1等級クラスのも見ましたが、これは写野から外れていたので写らず。残念。
 人工衛星も沢山飛んでいました。

 19日に見るだけは見たのですが翌日に用事があったので短時間で、撮影もせず。
 しかし、とても良い空でした。
 後から思えば、撮影しておけば良かったかも…。(;_;)

 今夜もオリオンの小三つ星やすばるもなんとか分解して見えていたものの、黄砂のせいなのか湿度のせいなのか、はたまた雲なのか、ぼんやり白っぽくて条件は悪かったです。

 余り明るい流星は撮れなかったのですが、何枚か披露します。


↓画像はクリックすると大きめサイズが別窓で開きます。






 最後は流星ではなくて、人工衛星の軌跡。
 横浜市内の住宅地ですから光害がひどく、地平線方向が入ると薄明が始まっているかのような空になってしまうのでした。
 では、天頂付近を狙えば?と思うと、我が家の目の前では宅地造成が完了し、縦横に走る電線が邪魔になるように。(T_T)
 家の間近で、外灯がない場所があるだけマシというものでしょうか?


symbol2 めざせ1000万人!みんなで星を見よう!
 オリオン座流星群を見た人!&流星は見られなかったけれど、星は見たヨ!という方、是非報告して下さい。
 素敵なオンライン証明書ももらえます。



symbol2 「見えるかな?オリオン座流星群」キャンペーン
 23日朝まで開催中。
 流星群を見ようと空を見上げたけれど、1つも見えなかったとか、お天気が悪くてダメだったというのも立派な報告!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする