「宇宙花火(人工オーロラ)、見えるかな?」 2011年12月26日付、拙ブログ記事
天候のせいで延期されていた宇宙花火(人工オーロラ)ロケット実験、2012年1月12日(木)朝5:51打上げ予定!
但し、天候によっては延期の可能性あり。
・2011年度第2次観測ロケット実験の実施について ISASサイト
このロケットと実験については、一番最初の前回投稿を参照のこと。
また、見え方(方角や高度)は、高知工科大学のサイトを参照のこと。
東京:真南から30度ほど西側(南南西)、仰角10°~6°ほど
☆ 第1回リチウム放出予定時刻 2012年 1月12日(木) 05:57:46 JST
☆ 第2回リチウム放出予定時刻 2012年 1月12日(木) 05:58:26 JST
☆ 第3回リチウム放出予定時刻 2012年 1月12日(木) 05:58:44 JST
前回よりもリチウム放出高度が低いので、関東からの条件は悪くなっている模様。
南南西の低空…我が家からは家並みが邪魔で見えない気がします。(T_T)
明日の朝は、今冬一番の冷え込みになるそうな。
鹿児島0℃、名古屋-3℃!、東京0℃…の予報。
防寒対策はしっかりと!!
◆12日6時半追記
宇宙花火(人工オーロラ)実験のロケットですが…予定通りの時刻にロケットは打上げられました。
本日のS-520-26号機の打ち上げ画像 from 霧島市。(D70s 30秒露出)
しかし、地上から発光は確認出来ず。(T_T)
リチウムが放出されたのに見えなかったのか、リチウム自体が放出されなかったのかは、現段階では未発表。
上空の実験環境がマズかったのか、機材不具合などの問題だったのか?
公式発表を待つしかないですね。
いやぁ、風がビュービュー吹いて、寒かった!
最低気温が0℃の予報でしたから、体感温度は氷点下数度だったでしょう。(>_<)
天候のせいで延期されていた宇宙花火(人工オーロラ)ロケット実験、2012年1月12日(木)朝5:51打上げ予定!
但し、天候によっては延期の可能性あり。
・2011年度第2次観測ロケット実験の実施について ISASサイト
このロケットと実験については、一番最初の前回投稿を参照のこと。
また、見え方(方角や高度)は、高知工科大学のサイトを参照のこと。
東京:真南から30度ほど西側(南南西)、仰角10°~6°ほど
☆ 第1回リチウム放出予定時刻 2012年 1月12日(木) 05:57:46 JST
☆ 第2回リチウム放出予定時刻 2012年 1月12日(木) 05:58:26 JST
☆ 第3回リチウム放出予定時刻 2012年 1月12日(木) 05:58:44 JST
前回よりもリチウム放出高度が低いので、関東からの条件は悪くなっている模様。
南南西の低空…我が家からは家並みが邪魔で見えない気がします。(T_T)
明日の朝は、今冬一番の冷え込みになるそうな。
鹿児島0℃、名古屋-3℃!、東京0℃…の予報。
防寒対策はしっかりと!!
◆12日6時半追記
宇宙花火(人工オーロラ)実験のロケットですが…予定通りの時刻にロケットは打上げられました。
本日のS-520-26号機の打ち上げ画像 from 霧島市。(D70s 30秒露出)
しかし、地上から発光は確認出来ず。(T_T)
リチウムが放出されたのに見えなかったのか、リチウム自体が放出されなかったのかは、現段階では未発表。
上空の実験環境がマズかったのか、機材不具合などの問題だったのか?
公式発表を待つしかないですね。
いやぁ、風がビュービュー吹いて、寒かった!
最低気温が0℃の予報でしたから、体感温度は氷点下数度だったでしょう。(>_<)
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4861304512&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4569794718&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4901823531&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B006KDL8ZM&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>