空のkiroku 雑記帳@goo

by 日蝕貧乏知恵者猫
この前、空を見上げたのはいつですか?☆彡
すぐ目の前にも美しさと不思議が溢れています!

NIFTY-Serve ワープロ・パソコン通信終了

2006-03-30 16:54:05 | (旧)雑記帳/ニュース
ワープロ・パソコン通信サービスの終了について
 ニフティ株式会社は、1987年4月から運営してきた「ワープロ・パソコン通信」サービスを順次縮小し、2006年3月31日(金)をもって終了します。
 「ワープロ・パソコン通信サービス」は、現在提供中のインターネットサービス"@nifty"を1999年に開始した後も継続利用者が多く、運営を続けてきました。しかし、インターネットの普及とともに利用者数が減少している事実を受け、終了させていただくことになりました。


 私がNIFTY-Serve、そしてFSPACEに入会したのは、1988年11月23日のこと。(※NIFTY-Serve内に残っていた自分のPROFを確認したら、3日ではなく23日だと判明。)
 今や@niftyと名前を変えたシステムから、昨秋『入会18年目』を告げるメッセージが届いていましたが、これが頂けなくなる訳ではないですよね?(^^;;) Nifが無くなる訳ではないのだから、これからもお待ちしております。


 1988年3月18日。
 そう、昨日の皆既日蝕の1サロス前…小笠原沖日蝕に赴いた『にっぽん丸』の船舶電話からパソコン通信を試みているO氏を見つけ、それがNIFTY-Serveとの衝撃的出会いでした。
 その秋には、同じく船内で知り合った国立天文台(当時)のF氏に誘われて、O氏などと共に乗鞍コロナ観測所を訪問。無線電話を使ってパソコン通信を体験。(見ていただけですが。)
 船舶や人里離れた山頂からのアクセスという、当時としては究極の場所からのパソ通を目の当たりにしてしまい、その後もY氏によって会議室やRT(リアルタイム=チャット)での交流を提示されるにつけ、まんまと洗脳…いや、魅せられました。

 O氏(これが上記の船舶電話でパソ通していたつわもの!?で、その時点ではまだ知らない人だった!^^;;)からイントロパックが同梱されたモデムが宅配便で送られてきたかと思えば、Y氏が手元で余っているパソコンを貸し出して下さるとおっしゃる。
 これらの行為にどのような思惑があったのかは今となっては定かではありませんが(^_^;)、既に加入していた日蝕貧乏組メンバのY氏とS氏(この時点では、S氏はパソ通非会員)が拙宅まで設置にいらして下さり、こうして私のパソ通人生は幕を開けたのでありました。

 目指すはFSPACE(スペース・フォーラム)…天文同好会のような所。
 87年沖縄金環日蝕、続く88年小笠原沖皆既日蝕で、数年間遠のいていた私の天文世界への興味が堰を切ったように…それ以上に人との出会いが余りにも楽しくて、私、弾けておりました。(^^ゞ

 Oさんと、RTで良くお話して下さったAさんとに勧められるがままに、(彼らは遠路で参加しないのに)横浜で行われた忘年会オフに急遽参加することとなり…Y氏は所用で不参加で、参加者の中で唯一存じ上げているのはSYSOPのD嬢のみ。(ここでは詳細は省きますが、NIFTY-Serve入会前から彼女のことを存じ上げていました。)…にも関わらず、集合場所で落ち合うことが出来ず、いきなり会場の高級中華料理店で探すことになってしまったのです。
 受付で「FSPACE…スペース・フォーラムの忘年会なのですが…」と告げても「何ですか、スペー??フォーム?」などと要領を得ず、「忘年会が沢山入っているので良く分かりません。一つ一つ会場を覗いてみて。」と言われ、いくつもある会場を回ることに…恥ずかしい!(*_*;)

 エイヤ~ッ!!
 最初に扉を開けた広間には、男性陣ばかり。
 キョロキョロ……。
 一人だけ女性がいらっしゃる。
 あっ!
 「うわぁ~、Dさぁ~んだぁ!!!」
 「知恵者猫さん?!」
 ヒシッ!!!!!(T_T)
 感動の再会?!
 周りの殿方達はあっけに取られていたようでしたが、運良く最初の会場でビンゴ!でありました。(^^)

 なにやら異常にテンションが高かった私ですが、今にして思えば、全て日蝕からの勢いだったのです。
 このノリのまま、RTや会議室を荒らしておりました。(^_^;)

 その後はオリジナル・ウェアを作る楽しみなども覚えてしまったり、オーロラ・ツアーも企画・催行、沢山OFFも企画したし、記念誌の作成にも加わらせて頂きました。
 沢山の刺激を受け、多くの素敵な出会いにも恵まれました。
 会員の皆様には多大なるご迷惑をおかけしたことと思いつつも、大変楽しい時代を過ごさせて頂きました。m(__)m
 私の人生のピークは、もしかしたらFSPACEと共にあったように思う次第です。(これからもうひと花咲かせるには、余りにもボロボロですなぁ…何とかせにゃ。@_@;)
 どうもありがとう!

 現在は高速通信が当たり前ですが、当時は1200bpsとか…300bpsなんていうこともありました。
(あれ?ボーレートってどう表記するんだっけ…で、検索しました。^_^;)
 チャットで300bpsだと、タイプライターで画面上に文字を出すような感じで、とても遅かったですよね。(アニメ『ルパン3世』のオープニングで、タイトルが出る画面のような感じ。)
 繋がればまだ良かった。
 アクセス・ポイントが満杯で、何度も何度もリトライし続けて、入るのにも必死なことも多々あったものです。
 RTでは二重ログインされちゃったり、幽霊さんが作られたり、RT最中に熟睡してしまった事件とか、ミカカで破産しそうになるとか…珍事も耳にしましたっけ。

 はぁ…今や昔。(^_^;)

 パソ通を始めて19年目とは。
 インターネットに取って代わられても、もはやこれがない生活は考えられません。すっかり洗脳されているというべきなのかしらん?
 携帯電話は、未だにカメラもiモードも付いていない骨董品だってのに。
(山篭もりするために予備の電池を買ったら持ちが良くて…ようやく全ての電池がヘタってきたので、機種変したぁ~い!^^;;)

 そのFSPACEも、とっくの昔にインターネットへと移行したし、以前は使ったFAX送信サーヴィスも自前でFAX電話機を持つようになってからは使っていないし、メイルもウェブメイルになっているし…。
 パティオもほとんど休眠状態だったとは言え、みんなにアナウンスするのをうっかり忘れたまま閉鎖されちゃったのでした。ゴメンナサイ。m(__)m

 そもそも、まだTTYが使える環境が我が家に残っているのだろうか?
 今回これらのサーヴィスが終了するにあたって、何が変わるのか、どこをどうしておくべきなのか…サッパリ分かっていません。一応、@niftyのお知らせページは読んだつもりなのですが。

 @niftyでは、今や無料でIDが作れるというではありませんか?!(サーヴィス内容が違うらしいけれど…。)
 私、まだ毎月最低料金(なんと従量制!)を支払っているんですけれど…。(^_^;)
 海外からのローミング・サーヴィスは使っているんです。
 compu-serve使うために、NIFTYのID残した人もいるくらいで…。
 
 今回のことで、何がどうなるのか、私の場合の影響など、どなたか私に詳しくご教授下さいませ~。m(__)m
 @niftyは、私には非常に使いづらくなってしまったので、ちょっと足が遠のいてしまったというのが事実かなぁ。フォーラムに入るのにパスワードを入れているのに、メイルを読みに行けばまた承認が必要だったり、沢山の窓が開いて煩わしくて…。(*_*;)



 『さよならパソ通』イヴェントということで、『FSPACE復刻Tシャツ』でも作成しましょうか?(^_^;)

 探し始めたら、NIFTY-Serveグッズが結構手元にある模様。
 スキャンしやすいということで、ステッカーを何枚かご紹介。
 お宝グッズをお持ちの方、ご紹介お待ちしています。(^^)


▽関連イヴェント
 【特設】さよなら、パソコン通信 会議室
 2006年3月31日で、最後の大手商業パソコン通信である NIFTY SERVE が終了します。
 すばらしき、我らが老兵へメッセージを残しませんか?

 『さよならパソコン通信』 オフライン・ミーティング
 酔うぞさんの『酔うぞの遠めがね』の記事より
 さよならオフのお知らせ1
 さよならオフのお知らせ2

 らじろぐ 「さよなら、パソコン通信」
 「さよなら、パソコン通信」の開催時間中、出来る限りの長い時間、会場よりの放送を行います。
 距離や時間の壁で参加出来ない皆さんも、この放送をお聞きいただき、「さよなら、パソコン通信」の雰囲気をお楽しみいただければと思います。
 放送時間:20:00~23:00頃まで

 トラックバック・ピープル さよなら、パソコン通信


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の皆既日蝕ライヴ中継 | トップ | お散歩の途中で »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TIKA)
2006-03-30 22:55:47
知恵者猫さんのFSPACEデビューまだ覚えていますよ、なんだか
赤い女性が入って来たなーって感じです :-)
D嬢 Tシャツもかなりな数購入しましたが、ほとんどボロボロで
廃棄してしまいましたが、新品が一枚だけ残っている筈です。
NIFのパソコン通信が終了してもあの頃のメンバとは細いリンク
で(300BPH程度 ^^;)、でまだまだ結ばれている様です。
今後とも末長くお付き合い下さいませ。
返信する
Unknown (日蝕貧乏知恵者猫)
2006-03-31 04:10:48
★TIKAさん
 あのオフに参加されていた中で(フルメンバは難しいかも知れませんが、ほぼ思い出せます)、今でも連絡を取り合う数少ない方がTIKAさんです。(^^)
 TIKAさんとは、かれこれ20年ものお付き合いになる訳ですかぁ…。
 いつも色々お世話になって、ご迷惑もおかけしております。m(__)m
 私も回線の太さは別として、FSPACEの多くの方々とお付き合いが続いています。
 こちらこそ、これからも宜しくお付き合い下さいましネ。

 それにしても『赤い』って…着ていたスカートの色まで覚えていらっしゃるんですか?!
 むむむ…。(^^ゞ

 そして、あのTシャツの新品の在庫があると?!
 アンシンジラレブルです。(*_*;)
 製作者冥利に尽きるというか、なんと申し上げたら良いのでしょう、かなり衝撃的発言でございます。

 一度水洗いして収納してありましたか?
 濃色のTシャツならばおそらく大丈夫、もしくは目立たないと思いますが、白いTシャツはそのままだと糊が焼けたりして折り目跡が付いてしまうことが多いので、長年の保管・保存って難しいですよね。
返信する
Unknown (日蝕貧乏知恵者猫)
2006-03-31 04:13:15
 メイルの中身が全く見えなくなったり、ブログの表示もおかしくなったり、コメント欄が見えなくなってしまったり…。(汗)
 何か悪いウィルスに感染したか!?と大慌てで色々チェックしていたら、こんな時間!(T_T)
 悪さをしているモノは発見できず。
 重かっただけなのかな?

 私の数時間を返して~!
 うむ…寝なくちゃ。
返信する
Unknown (カフール)
2006-03-31 23:57:12
こんばんは!カフールです。
19年目ですか!私は、仕事でF社の著者と連絡をとるために、1995年秋頃にNIFTYに入会したので、12年目です。うぅ私もいつの間にか2桁台いっていました(^^;;
『FSPACE復刻Tシャツ』いいですね、作成するのでしたら買おうかぁ(^O^)/
ちなみに隣のX氏は、「1989年6月入会だよ~ん」とのたまわっています。
「A氏だけが誰だかわからん??」と、隣から呟き声が、、、
返信する
Unknown (日蝕貧乏知恵者猫)
2006-04-01 18:04:49
★カフールさん
 こちらをご覧下さっていたのですか?
 わぁ~い!
 コメントをありがとうございます!!(^^)/

 ハイ…気づけばどういう訳か19年目でありました。
 オフでお会いしていたお子さん達が、今や高校生や大学生…というのはまだしも、ご結婚!?というのには衝撃を受けました。いやぁ~、参った。(^^ゞ

 『復刻Tシャツ』に関しては、他でもご興味を示して下さる方が何人かいらっしゃるし、少ロットでも作れるようになったので、企画成立しそうデス。(←ヒトゴトみたいな書き方?^^;;)
 落ち着いたら動き始めようかと思いますので、その折にはお声がけさせて頂きますネ。

 A氏だけ分かりませんか?
 O氏はお分かりなのですよね?
 ご本名(苗字)はY氏なのですが、日蝕貧乏のY氏と同じになってしまうため、ハンドル名でA氏としました。
 D嬢、A氏、R氏…もうお分かりですよね?
 ん?
 モヤモヤしているのは精神衛生上良くないから、メイルした方が良いかなぁ。

 なお、ここでハンドル名を書いてしまっても良さそうな気もするのですが、一応伏字にしておきまする。
返信する
Unknown (日蝕貧乏知恵者猫)
2006-04-01 18:18:27
 昨夜はインターウェイ経由でNIFTY-Serveに入ってみました。

 唯一残っていた(それまでは存在自体が内緒だったフォーラムの?)RTCに入れたのですが、javaうまく動かなくて参加は出来ず…。
 3月31日23:59:59でプツリ…という訳ではなく、以前のメンテの時のように、しばらくは繋がっていました。
 10分ほどは反応がありましたが、RTCから落とされた時のあの懐かしい落とされ方ではなく、リロードしたら"NIFTY-Serveはサーヴィスを終了させて頂きました"の画面が出て、終焉を迎えたのでありました。(;_;)

 さようなら、ありがとうっ!
返信する
Unknown (カフール)
2006-04-01 18:21:29
こんにちは、実はオーロラ以前からちょくちょく覗かせていただいていました(^^)/
今回は、ついついコメントしたくなって書き込んでしまいました。

私には、古参メンバー名は一部の方しかよくわからないのですが、隣の人がR氏はローマ字で3文字、A氏は6文字の人かなぁ、と呟いています。
おそらくO氏は私のよく知っているお方とお見受けします。
そういえば、二人ともテレビ番組でよくある伏字トークはいつも苦手なのでした(^^;;
返信する
Unknown (日蝕貧乏知恵者猫)
2006-04-01 18:40:29
★カフールさん
 をりょ?!もうお返事が…。
 そうだったんですか!?
 以前からお越し頂いていたとは…ますますありがとうございます。m(__)m

 日頃の私のつぶやきみたいなものばかりなので、コメントを付けたくても無理…というものばかりかなぁ。実際、私の備忘録のようになっているかも。(^^ゞ

 R氏は、ローマジ3文字でピンポ~ン!
 A氏はローマ字(ヘボン式)だと8文字かな。
 O氏は、おそらくお二人が思っていらっしゃる方ではないですねぇ…。
 分かりにくくてゴメンナサイ!
 あとでメイルしまぁ~す。
返信する
Unknown (日蝕貧乏知恵者猫)
2006-04-01 18:44:07
 ふと思い出したので書き記しておきます。
 NIFTY-Serve、FSAPCEに入会する前から、何故かD嬢のことを存じ上げていたのでした。
 誰も知っている方がいらっしゃらなかったら、中華街オフにも一人で参加しなかったかもなぁ…。
返信する

コメントを投稿

(旧)雑記帳/ニュース」カテゴリの最新記事