空のkiroku 雑記帳@goo

by 日蝕貧乏知恵者猫
この前、空を見上げたのはいつですか?☆彡
すぐ目の前にも美しさと不思議が溢れています!

セーラム・アラスカ・メンソール

2008-11-26 17:46:14 | (旧)雑記帳/アラスカ
喫煙は、あなたにとって
心筋梗塞の危険性を高めます。

疫学的な統計によると喫煙者は
心筋梗塞により死亡する危険性が
非喫煙者に比べて約1.7倍高くなります。


symbol2“凍りつくような超強メンソール”
 「セーラム・アラスカ・メンソール」

 12月上旬より全国発売


・フィルター付きキングサイズ
・プレーンタイプ・フィルター
・タール値 5mg/本
・ニコチン値 0.4mg/本
・20本入りハードパック
・320円


JT(本社: 東京、社長: 木村 宏)は、セーラムより、強い清涼感が特徴の超強メンソール製品「セーラム・アラスカ・メンソール」を、12月上旬より全国で発売します。

 セーラムは、1956年にアメリカで世界初のフィルター付メンソールシガレットとして誕生して以来、約半世紀にわたりメンソールにこだわり続けてきた、歴史あるメンソール専門ブランドです。

 このたび発売する「セ-ラム・アラスカ・メンソール」は、たばこ由来の雑味を抑えた原料を使用し、JT独自に開発したトリプルミント製法(ペパーミント・コーンミント・スペアミントを最適なバランスでブレンド)を採用することにより、クリーンで爽快なミント感、清涼感を実現しています。さらに、JTとして初めて刻み・フィルター・内包アルミの3つの部位にメンソールを加香することで、よりメンソール感を際立たせ、まさに凍りつくような超強メンソール感を実現しました。

 商品名称は、“アラスカ”を冠することにより、凍りつくような超強メンソール感を表現しています。パッケージデザインは、通常のメンソール銘柄に見られる「緑」や「青」をあえて使用せず、壮大な白い世界、アラスカを表現した純白のパッケージとし、全く新しいメンソール製品であることを表しています。また、角や炎・樹木・風のように見えるモチーフにエンボス加工と偏光パールを施し、パッケージ全面に配置することで、アラスカの世界観をより力強く印象的に表現しています。

トリプルミントな「超強メンソール」のタバコ
 パッケージ画像など


 個人的には非喫煙者であり、喫煙は好ましいと思っていないのですが(…というか、私にとっては忌避物質!)、アラスカ・ネタということで反応してしまひました。(^_^;)
 コンビニのレジで見つけて「写真撮っても良いですか?」とお願いしたら、ご快諾頂きました。アラスカ・ネタだ!と思うと、こうして少々無理を言ってしまったりする。(^^ヾ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天文現象2009年ガイドブック・手帳

2008-11-25 00:24:46 | (旧)雑記帳/空
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4416208197&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=ACCCF5&bg1=ACCCF5&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0" align="left"></iframe>symbol2 天文年鑑2009年版
 誠文堂新光社
 天文年鑑編集委員会編集
 1,050円(税込)

毎年定番の天文のデータブック。さまざまな天文現象についての詳細なデータを、2008年の観測データなどをまじえながら解説します。

毎月の星空の案内、各地の日の出・日の入のデータ、太陽、月、各惑星とその衛星のデータ、新星、超新星、彗星、小惑星などのデータが細かに掲載されており、初心者からベテランの方までお使いいただけます。とくに2009年は、日本で見られる皆既日食が起こります。その詳細についてもページを設けて解説します。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4805208007&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=ACCCF5&bg1=ACCCF5&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0" align="left"></iframe>symbol2 天文手帳 2009年版
 地人書館
 910円(税込)

 手帳サイズの天文現象カレンダー。
 毎日のスケジュールと空の現象とを同時に管理。

天文ファンのスケジュール管理に徹した手帳。1週間単位の天文カレンダーには、毎日の月齢、日の出入り時刻、月の出入り時刻などに加え、その日に起こる主な天文現象を記入。星座早見盤、簡易星図、主な星雲星団一覧など、スターウォッチングに便利な各種データを一通り備えたコンパクトな1冊。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=404867496X&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=ACCCF5&bg1=ACCCF5&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0" align="left"></iframe>symbol2 アストロガイド 星空年鑑2009
 アストロアーツ
 2,480円(税込)
 DVD-ROM付き
2009年の天文現象をイラストとCG・カラー図版をもちいてわかりやすく紹介。注目現象の見どころや毎月の星空を様子を解説します。付録のDVD-ROMには、プラネタリウム番組「2009年の星空案内」や、2009年の星空シミュレーション(Windowsのみ)や現象を再現できるアストロガイド・ブラウザも収録。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け、木星と金星

2008-11-23 21:46:27 | (旧)雑記帳/レンズの向こう側

16:57

↑クリックすると大きな画像が開きます↑

金星と木星
19日よりも、少し近づきましたネ。
12月上旬には細いお月様も加わって、
美しいランデヴーが見られる筈です。(^_^)

11月30日には金星と木星が接近、
12月1日には三日月が加わるので、
(2日の空もお勧めですが)
少なくとも、この両日は
夕方の西天をチェックしてみて下さいネ!

16:57

空気が澄んでいるせいか、
赤い部分は帯のように狭かったけれど、
今日も濃く色付きました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロ&アーク、そして幻日

2008-11-23 21:41:32 | (旧)雑記帳/レンズの向こう側

9:53

本当にあっという間の出来事。

22°のハロ(下の弧)は
しばらくの間見えていたのですが、
その上に薄い雲がかかった間だけ、
46°のハロ上部ラテラル・アークの一部分
だと思われる虹色の弧(上の弧)が見えました。

9:54

見えているのが短い弧なので、
全体がどんなカーブになるのか分かりません。
ハロなのか?
はたまたアークなのか??

9:57

家人に知らせたり
魚眼レンズを取りに部屋に入っている間に、
ほぼ消えていました。(T_T)

画面中央にかろうじて弧が写っていますが、
分かるでしょうか?
右側の幻日も…。

9:57

色彩が綺麗だったけれど
ほんの短い間しか見えなかった幻日

10:04

全周を取り巻くようには、ついぞ見えず…。

10:06

こんな風に雲が流れてきた時にだけ、
ほんの短い間見えたハロでした。

雲は途切れ途切れに出ていたので、
粘ればもっと見えたのかも知れません。
でも、午後になると雲ひとつない青空になったので、
見えたのはお昼くらいまでだったかも…。

10時の気温は14℃ほどでしたが、
日差しが強くて、撮影している間に汗が出てきました。


・この日、いしいさんが撮影された幻日と22°のハロの画像が入った日記
(画像はクリックすると大きいサイズが別窓で開きますので、大きめ画像でご覧下さいネ)
 撮影場所は多摩地域で、我が家とは直線距離で何十キロくらい離れているでしょうか?
 上空に寒気が入ったのか、ハロや幻日日和だったということかしらん。(^_^)
 私よりも1時間ほど早い時間の撮影だそうですが、雲の量が全然違いますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩雲

2008-11-23 21:34:52 | (旧)雑記帳/レンズの向こう側

9:41

9:48

9:50

雲が太陽の側を通り過ぎる時だけでなく、
太陽から離れた雲の縁も虹色に染まりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする